お知らせ(市政・市の紹介)
- 令和7年国勢調査の調査員を募集しています
- 令和7年度栗原市職員採用試験【社会人経験者】
- 栗原市公式LINEアカウント
- 明治安田生命保険相互会社と包括連携協定を締結しました
- い・ど・う市民セミナー
- 登米市と水道事業における相互連携に関する協定を締結しました
- 令和6年度広報くりはらアンケート結果
- 2月19日「栗原市ふるさと納税」の返礼品事業者説明会を開催します栗原市では、市への寄附促進と地場産業などのPR、販売促進および地元企業活性化などの相乗効果を図るため、寄附者へのお礼の品として贈呈する商品やサービスを提供する事業者様を募集しています。
- 令和6年度市プロモーション映像応募作品公開
- 栗原市企業版ふるさと納税(地方創生応援税制)栗原市では、企業版ふるさと納税制度を活用した地域再生計画を策定しています。企業のみなさまからの寄附を最大限に活用。地方創生に貢献する事業を実施することで、地域の活性化を図ります。
- ふるさと納税について市民が創る くらしたい栗原。ふるさと納税で栗原市を応援してください!
- 年賀状のご挨拶廃止のお知らせ
- 日本生命保険相互会社と包括連携協定を締結しました
- 募集終了:令和6年度市プロモーション映像
- 行政手続オンライン申請サービス
- 市民なんでも窓口
- 広報くりはらアンケート
- 【栗原市ふるさと納税】情報サイトに紹介記事が掲載されましたスマホ情報サイト「Appliv TOPICS(アプリヴトピックス)」に栗原市ふるさと納税の返礼品が特集記事として掲載されました。
- 農業者年金受給権者現況届について
- ふるさと納税による台湾東部沖地震の寄附受け付け(終了しました)
- 農業経営基盤の強化の促進に関する基本的な構想
- 栗原市テレビ回覧板がスタート
- スマート申請サービス
- みやぎ電子申請サービス
- 宝島社『田舎暮らしの本』「2024年版 住みたい田舎ベストランキング」第1位
- 適格請求書発行事業者(インボイス発行事業者)の名称及び登録番号について
- ミニミニ原爆展開催
- 元職員の収賄事件にかかる判決について
- 勤労者ライフローン
- 請求書の押印省略について
- 【注意喚起】公的機関や企業などの偽サイトにご注意ください
- 栗原ドリームアンバサダー
- 森林経営管理制度と経営管理権集積計画について
- 令和3年度〈栗登一平〉4市町連携誘客促進事業の企画提案募集について
- 行政手続きに使用する申請書等の押印の見直しについて
- 公用文等における日本人の姓名のローマ字表記について
- 電源立地地域対策交付金
- 官製談合防止法違反等事件について
- 官製談合防止法等違反容疑による職員逮捕事件の概要と再発防止策報告書
- 花山地区「小さな拠点」形成プロジェクト
- 栗原市内郵便局との包括連携協定
- 栗原市の例規集を公開
- 栗原市わが街ガイドの利用について