コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > 市政・市の紹介 > お知らせ(市政・市の紹介) > 栗原市公式LINEアカウント

栗原市公式LINEアカウント

更新日:2024年10月1日

pagetop_phone241001.jpg

栗原市では、「栗原市公式LINEアカウント」を開設し、運用しています。
スマートフォンなどのLINEアプリから登録すると、イベント情報や防災情報など、市からのお知らせを受け取ることができる他、予約機能や通報機能を利用することができます。
ぜひ、友だち登録してください。

  • アカウント名:栗原市
  • ID:@kuriharacity
  • 開設日:2020年4月1日(2022年10月3日リニューアル)

主な機能

3画面の便利なメニュー

「生活」、「通報・防災」、「観光・定住・応援」の3画面から、項目ごとに設けられた選択肢を選んでいくと、市ウェブサイト上の知りたい情報を開くことができます。

  • seikatsu.jpg

    「生活」タブ

  • kanameto栗原市_リッチメニュー_コロナ・防災関連(避難2タブ、通報2タブ×3).png

    「通報・防災」タブ

  • kanko.png

    「観光・定住・応援」タブ

欲しい情報を選んで受信

「受信設定」メニューから、「基本設定」アンケートに回答することで、市が発信する情報から、欲しい情報を選択して受信することができます。
また、子育て中の人は、「基本設定」で「子育て情報」を選び、「子育て情報」アンケートでお子さんの生年月と性別を回答すると、お子さんの成長に合わせた情報を受信することができます。

  • 受信設定1
  • 受信設定2
  • 受信設定3

トーク画面からごみの分別方法を検索

トーク画面で出したいごみの名称を入力すると「燃やせるごみ」や「粗大ごみ」など、ごみの分別方法を検索できます。
注:入力されたワードと登録されたワードが一致しないと回答できない場合がありますので、ご了承ください。

  • gomi_hidarishita.jpg

    左下のキーボードを選択

  • ごみ2

    調べたいキーワードを入力

  • ごみ3

    捨て方をトークでお知らせします

    通報機能

    写真や位置情報を添付して、「道路」、「防犯灯・カーブミラー」、「池・河川・水路」、「上下水道」、「公園の不具合」、「不法投棄」、「犬猫等死体」、「天然記念物死体(カモシカ・マガン)」、「鳥獣目撃」を通報することができます。
    注:通報後、市が通報者に対し聞き取りが必要と判断した場合には、LINEを通じて連絡することがあります。
    注:通報いただいた異常等の対応状況は、原則お知らせしませんのでご了承ください。

    • tuho1.jpg

      通報するメニューを選びます

    • 通報2

      写真を送信できます

    • 通報3

      位置情報を送信できます

    安全安心メール転送版受信

    Eメールでお知らせしている「栗原市安全安心メール」を、LINEで受信することができます。
    なお、LINEで受信できるのは、「1地区のみ」または「全地区」となり、受信設定した地区に送信される「安全安心情報」と「行政情報」全てを転送します。

    登録方法

    スマートフォンなどにLINEアプリをインストールし、次のいずれかの方法で登録できます。

    • 「栗原市公式ライン」プロフィールページから「友だち追加」登録
      栗原市公式ライン(外部サイトにリンクします)
    • LINEアプリの検索窓で「栗原市」を検索し、公式アカウントを選択して「友だち追加」登録
    • LINEアプリの「友だち追加」から「ID検索」を選択し、「@kuriharacity」で検索して「友だち追加」登録
    • LINEアプリの「友だち追加」から「QRコード」を選択し、次の二次元コードを読み取って「友だち追加」登録
    • 登録済みの人からの「お友達紹介」
      LINEでお友達になっている相手に、市公式LINEを紹介することができます。
      市公式LINEメニュー「生活」タブの、「広報・SNS・お友達に紹介」から、送信したい相手を選択し、アカウントの情報を送信してください。

    個人情報の取り扱い

    予約機能で収集した個人情報は、栗原市公式ウェブサイトの個人情報の保護に対する方針(プライバシーポリシー)に基づき適切に取り扱い、予約する手続き以外での目的には使用いたしません。
    なお、個人情報のデータは、市が委託する業者が国内のデータセンターにおいて保管し、一定期間保存の後削除されます。

    このページに関する問い合わせ先

    企画部 市政情報課

    郵便番号:987-2293
    住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
    地図を見る
    窓口の場所:本庁舎3階

    直通番号:0228-22-1126
    ファクス番号:0228-22-0313

    このページに関するアンケート

    このページは見つけやすかったですか?
    このページの内容は分かりやすかったですか?
    このページの内容は参考になりましたか?