第20回白鳥省吾賞の結果
更新日:2019年3月1日
公正な審査の結果、受賞者が決定しましたのでお知らせします。
募集期間
2018年7月1日(日曜日)から10月31日(水曜日)まで
応募総数
部門 | 応募数 |
---|---|
一般(高校生以上)の部 | 895編 |
小・中学生の部 | 780編 |
合計 | 1,675編 |
「白鳥省吾賞」20周年記念事業及び表彰式
- 日時:2019年2月24日(日曜日)午後1時から3時30分
- 場所:栗原文化会館大研修室
- 内容:記念講演、省吾作詞校歌等のコーラス発表、第20回白鳥省吾賞受賞者への表彰 等
受賞作品
受賞作品の題名をクリックすると、それぞれのページへ移動します。
注:以下、氏名などは敬称略
一般(高校生以上)の部
受賞区分 | 氏名(または筆名) | 都道府県 | 市町村 | 年齢 | 性別 | 職業 | 題名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最優秀賞 | みうら ひろこ | 福島県 | 相馬市 | 76歳 | 女 | 無職 | 千年桜 |
優秀賞 | 礒部 るみ子 (いそべ るみこ) |
群馬県 | 伊勢崎市 | 40歳 | 女 | 主婦 | 私の作品 |
優秀賞 | 小野寺 さゆり (おのでら さゆり) |
宮城県 | 栗原市 | 56歳 | 女 | 公務員 | ペイン(Pain) |
審査員 奨励賞 |
山中 美月 (やまなか みづき) |
山口県 | 山口市 | 18歳 | 女 | 高校生 | 亥の子祭り |
小・中学生の部
受賞区分 | 氏名 | 都道府県 | 市町村 | 学校名・学年 | 題名 |
---|---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 菅原 琉太 (すがわら りゅうた) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立金成小学校1年 | てんしのセミ |
優秀賞 | 佐々木 優杏 (ささき ゆあ) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立築館中学校1年 | 生きるために |
優秀賞 | 山岡 真緒 (やまおか まお) |
茨城県 | 牛久市 | 私立霞ケ浦高等学校附属中学校3年 | クワバラ |
特別賞 | 高橋 莉央 (たかはし りお) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立築館中学校3年 | 下校中の闘争心 |
特別賞 | 菅原 礼 (すがわら れい) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立鶯沢小学校4年 | タニシ |
特別賞 | 菅原 夏穂 (すがわら みずほ) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立栗駒中学校2年 | 時を駆けろ |
審査員 奨励賞 |
小谷 瑛人 (こたに えいと) |
福岡県 | 大野城市 | 大野城市立大野東中学校3年 | ダレカガダレモガ |
審査員 奨励賞 |
酒井 顕太郎 (さかい けんたろう) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立築館小学校6年 | 弟に負けられない剣道 |