こどもインフルエンザワクチン予防接種を受けましょう
更新日:2019年10月3日
こどもインフルエンザワクチン予防接種費用の助成について
こどもインフルエンザ予防接種
子育て支援策の一環として、こどもインフルエンザワクチン予防接種に係る費用を全額助成します。
接種期間
2019年(令和元年)10月1日(火曜日)から2020年(令和2年)3月31日(火曜日)まで
注:予防接種は計画的に、こどもの体調を見て医療機関へ予約をしてください。
助成対象者及び接種回数
市内に住所がある満1歳から中学生までの方
- 接種回数
- 1歳以上13歳まで2回接種
- 13歳以上中学3年生まで1回接種
接種場所
市内の指定医療機関(関連ファイル参照)
市外または指定された医療機関以外で接種した場合は償還払いの申請により接種料金の助成を行います。
助成料金
インフルエンザワクチン接種料金の全額
接種の受け方
指定医療機関に電話等で事前に予約をしてください。予診票は医療機関にあります。
当日の持ち物
- 健康保険証や医療費受給者証等の住所及び年齢が確認できるもの
- 母子健康手帳
指定外医療機関で接種する場合は、接種料金を医療機関窓口で一度自己負担しますので、接種料金をお持ちください。接種料金は医療機関に確認してください。
償還払いについて
市外または指定医療機関以外で接種し自己負担で接種した場合に申請してください。申請していただくことにより、後日払い戻しします。
- 申請に必要なもの接種済証(母子健康手帳)、領収書、通帳の写し、印鑑
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。