共同親権について
更新日:2025年9月24日
父母の離婚後の子の養育に関するルールが改正されました
2024年(令和6年)5月17日、民法等の一部を改正する法律が成立しました(同月24日公布)。この法律は、父母の離婚等に直面する子の利益を確保するため、子の養育に関する父母の責務を明確化するとともに、親権・監護、養育費、親子交流、養子縁組、財産分与等に関する民法等の規定を見直すものです。
この改正により、父母の離婚後の子の養育に関して、単独親権のほかに新たに共同親権を定めることができます。
この法律は、一部の規定を除き、2026年(令和8年)5月までの政令で定める日に施行されます。
詳しくは、総務省パンフレットや法務省ウェブサイトをご確認ください。
- 法務省ウェブサイト「民法等の一部を改正する法律(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について」(外部サイトにリンクします)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
市民生活部 市民課
郵便番号:987-2216
住所:宮城県栗原市築館伊豆二丁目6番1号
地図を見る
窓口の場所:築館総合支所1階
直通番号:0228-22-3211
ファクス番号:0228-22-0317
