コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > 市政・市の紹介 > 栗原市の紹介 > 栗原市誕生20周年記念プロジェクト > 栗原市誕生20周年記念事業

栗原市誕生20周年記念事業

更新日:2025年9月26日

栗原市が誕生して20周年を迎えました。「つながる ひろがる ずっと栗原」のキャッチフレーズのもとに実施する、20周年を盛り上げる事業の情報を発信します。

記念イベント

注:実施済みのイベント情報も含んでいます。

開催予定日 事業名 場所
2025年4月1日(火曜日) 栗原市誕生20周年記念セレモニー 栗原市役所
2025年4月5日(土曜日) 栗原市誕生20周年記念式典 栗原文化会館
2025年4月13日(日曜日)から 栗原市誕生20周年記念乗車券 くりはら田園鉄道公園
2025年4月14日(月曜日)から
9月7日(日曜日)まで
栗原市誕生20周年記念
Instagramキャンペーン
 
2025年6月17日(火曜日) 栗原市誕生20周年記念給食 市立保育所
市立幼稚園
認定こども園
小中・義務教育学校
2025年8月11日(月曜日) 栗駒山登頂証明書交付事業 いわかがみ平
2025年8月30日(土曜日) 栗原市誕生20周年記念栗原市民まつり2025 イオンスーパーセンター
栗原志波姫店特設会場
2025年10月5日(日曜日) 原信夫とシャープス&フラッツ
ジャズコンサートライヴ2025inくりはら
栗原文化会館
2025年10月19日(日曜日) 栗原市誕生20周年記念講演
栗原市が「住みたい田舎No1」に選ばれた理由
エポカ21
2025年10月(調整中) 台湾南投市との姉妹都市提携5周年記念事業 市内
2025年11月1日(土曜日) 心にきざむ文化講演会 栗原文化会館
2025年11月18日(火曜日) 栗原市誕生20周年記念 令和7年度栗原市企業ビジネス交流会 エポカ21
2026年1月11日(日曜日) 栗原市二十歳を祝う会 若柳総合体育館
  栗駒山麓ジオパーク認定10周年記念&
栗原市誕生20周年記念共同事業
市内

補助事業

栗原市誕生20周年記念冠事業支援

栗原市誕生20周年を記念した冠事業を紹介します。
栗原市誕生20周年記念冠事業一覧(2025年7月29日時点)(PDF:230KB)
注:一覧には終了した事業も含みます。

事業の詳細については、次のリンクをご確認ください。
栗原市誕生20周年記念冠事業を募集します

問い合わせ先

企画部企画課(電話番号:0228-22-1125)

来てけらinくりはら「スポーツ宿泊合宿事業」

市内外の小・中学生スポーツ団体を受け入れ、合同合宿などを行う際、宿泊費や交通費の一部を補助します。

問い合わせ先

教育部社会教育課(電話番号:0228-42-3514)

行ってGoざいん「スポーツ遠征交流事業」

市内の小・中学生スポーツ団が市外で開催される大会や合同練習などに参加する際、宿泊費や交通費の一部を補助します。

問い合わせ先

教育部社会教育課(電話番号:0228-42-3514)

その他

栗原市誕生20周年記念シンボルマークの使用

栗原市誕生20周年を記念して作成したシンボルマークを各種事業に使用できます。

詳細については、次のリンクをご確認ください。
栗原市誕生20周年記念シンボルマークを使用したい方へ


栗原市誕生20周年記念シンボルマーク

問い合わせ先

企画部企画課(電話番号:0228-22-1125)

栗原市誕生20周年記念ナンバープレート

栗原市誕生20周年を記念して、ナンバープレートのデザインを更新しました。

詳細については、次のリンクをご確認ください。
栗原市オリジナルナンバープレートのデザイン更新について

問い合わせ先

総務部税務課(電話番号:0228-22-1121)

このページに関する問い合わせ先

企画部 企画課

郵便番号:987-2293 宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎3階
直通番号:0228-22-1125
ファクス番号:0228-22-0313

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?