骨皮イワナ
更新日:2024年1月31日
地域の資源を余すところなく味わう イワナの旨味がぎゅっと詰まった新たな味
花山の温湯温泉佐藤旅館は、江戸時代にはすでに営まれ、秘湯ファンに親しまれてきました。2008年、2011年の立て続けの地震災害により被災し、休業を余儀なくされましたが、地元の方々と共に復興を目指し、2020年より営業を再開しました。
栗駒山や鬼首火山でできた花山の渓谷は、山に貯められた豊かに流れる冷たい水や林がつくる木陰や落ち葉によって、イワナが好む環境になります。ここと似た環境を生かし、長年養殖されてきました。このような花山の地域資源であるイワナを使い、これまで地域の皆さんとともに商品をつくってきました。
たくさんのイワナ料理を提供してきた一方で、頭や背骨、皮、エラなどが、たくさんあまるようになり、地域資源を大切にしたいという思いから、「骨皮イワナ」は生まれました。
イワナの骨や皮を使い、素材の旨味を生かすため、味付けは塩と胡椒のみ。食用油は一切使用せず、イワナの油だけで、オーブンでじっくり焼き上げました。サクサクとした食感に、こんがり香ばしくヘルシーなイワナ、ぜひご堪能ください。
値段
330円(税込)
店舗名
温湯温泉佐藤旅館
店舗情報
- 住所:宮城県栗原市花山字本沢温湯8-1
- 電話番号:0228-56-2251
- 営業時間:午前11時から午後2時30分(ラストオーダー午後2時)まで
- 定休日:火曜日、木曜日(祝日の場合は営業)
注:お越しの際はお問い合わせください。
関連リンク
- 株式会社花山サンゼット 公式ウェブサイト(外部サイトにリンクします)
- 株式会社花山サンゼット Facebook(外部サイトにリンクします)
- 温湯温泉 佐藤旅館(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。