れんこんかりんとう
更新日:2023年2月16日
伊豆沼産れんこんの風味をアクセントに寒さが育んだ素材の「甘み」が引き立つ一品
私の育った北の大地は、いっぱいの食材にあふれています。
この地で暮らすに私にとって、栗原の冬の食材「伊豆沼産れんこん」のおいしさを多くの方に届けたいというのは、かねてから抱いていた" 思い" でした。
使用するれんこんの生産地は、肥沃で保水性のある土壌が広がる、栗原市若柳の伊豆沼・内沼のほとり広がっています。
毎年、暑さが深まる8月から9月には、白い花を付けたハスが咲き誇り、伊豆沼れんこんの特徴でもある肉厚なれんこんへと成長していきます。寒さが深まる秋から冬になると、植物が身を守るために糖度を増し、甘みがいっそう引き立ったれんこんになります。
栗原ならではの食材を使用した" みえこの部屋" オリジナルのかりんとうは、つくられた甘みや香りづけはしません。
サクッサクッと、食べた後のれんこんの風味は絶品。ぜひご堪能ください。
値段
432円(税込)
店舗名
みえこの部屋
店舗情報
- 住所:宮城県栗原市若柳字川南南町22
- 電話番号:090-7069-5507
- 営業時間:午前11時から午後4時まで
- 営業日:木曜日
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。