生ジャム ブルーベリー
更新日:2024年1月31日
素材のおいしさをぎゅっと詰めた「生ジャム」お日様が育てたブルーベリーの風味を一瓶に
ジャムに使用しているブルーベリーは、栗原市築館の標高60メートル ほどの小高い丘で栽培されています。この土地は、鳴子・鬼首などの周辺の火山からの火山噴出物によって形成され、水はけが良く日当たりも良好です。
ブルーベリーの木の根は、横に広がるようにして成長するため、イノシシなどの野性動物によって簡単に倒されてしまい、毎年数本の木が被害を受けます。野生動物からの被害がありながらも、この土地の自然条件とうまく付き合いながら、長年にわたり栽培され続けているブルーベリーをジャムに仕上げました。
「生ジャム」は、素材の形を少し残す「プレザーブ」という調理方法でじっくりと煮込み、着色料・保存料を一切使っていないため、体にも優しく、素材本来の食感も楽しめます。こうした素材そのままの特徴を生かしたジャムということで、「生ジャム」と名付けました。
風味豊かなブルーベリーの味わいや食感をぜひお楽しみください。
値段
90グラム:550円(税込)
160グラム:880円(税込)
店舗名
欧風菓子&石釜パン工房 パレット
店舗情報
- 住所:宮城県栗原市築館伊豆4-7-15
- 電話番号:0228-22-8010
- 営業時間:午前9時から午後6時30分まで
- 定休日:不定休
関連リンク
- 欧風菓子&石釜パン工房 パレット(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。