米粉めん
更新日:2023年2月13日
渓谷を流れる清流で育てたお米が生んだ 新しいのどごしの米粉めん
栗駒山の中腹にある、安山岩溶岩を浸食してつくられた川台渓谷。その谷口には、美しい田園風景が広がる滝ノ原地区があります。この地区には、腐葉土や火山灰と砂地でできた、とてもおいしいお米がとれる大地が広がっています。
ここでとれる米を使って米粉にして、栗駒山の美味しい水を加えてめんをつくりました。グルテンフリーの商品ができないかという問い合わせを受けたことがきっかけで開発に着手し、苦節1年をかけて完成した商品です。めんの「こし」をつけるため、もち米粉の量や生地の折りたたみ方を研究し、保存方法についても工夫を重ねました。その結果、真っ白で「こし」のある、つるっとすっきりした食感の米粉めんができあがりました。
平成20年岩手・宮城内陸地震も経験した私たちがつくる米粉商品。食を通して、偉大なめぐみをあたえてくれる山への感謝を忘れてはならないと思います。
値段
1袋150円(税込)
店舗名
栗駒の里パン工房 "おふくろさん"
店舗情報
- 住所:宮城県栗原市栗駒沼倉大原14
- 電話番号:090-7799-1975
- 営業時間:午前11時30分から午後3時
- 営業日:水曜日、金曜日のみ予約販売を行っています。
注:詳細は問い合わせください。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。