イワナの押し鮨
更新日:2024年1月29日
渓流と似た環境を活かして育てたイワナと 地場野菜の特製酢飯の風味豊かな押し鮨
東北地方の代表的な渓流魚と言われるイワナ。淡白な味にもかかわらず、風味豊かでくせのないイワナを酢でしめ、栗原産の米と、地場産の野菜を混ぜた特製の酢飯とあわせ、誰にでも食べやすい親しみのある味に仕上げました。
イワナは源流部に近い、1年を通して水温が15度を超えないような渓流にいます。
イワナの押し鮨で使っているイワナは、渓流に似た環境を活かして育てられています。迫川源流部に近い花山地区は、栗駒山や鬼首(おにこうべ)火山の噴火による硬い岩石でできた渓谷です。渓谷にあふれる豊富な冷たい水を使い、丁寧に育てることで、風味豊かなイワナの養殖が行われています。
値段
1貫200円(税込)
4貫より予約制で販売
店舗名
温湯温泉佐藤旅館
店舗情報
- 住所:宮城県栗原市花山字本沢温湯8-1
- 電話番号:0228-56-2251
- 営業時間:午前11時から午後2時30分(ラストオーダー午後2時)まで
- 定休日:火曜日、木曜日(祝日の場合は営業)
注:お越しの際はお問い合わせください。
関連リンク
- 株式会社花山サンゼット 公式ウェブサイト(外部サイトにリンクします)
- 株式会社花山サンゼット Facebook(外部サイトにリンクします)
- 温湯温泉 佐藤旅館(外部サイトにリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。