コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > 市政・市の紹介 > 栗原市の計画 > 企画部 > 総合計画 > まちづくり若者ワークショップの参加者を募集します

まちづくり若者ワークショップの参加者を募集します

更新日:2025年9月29日

栗原市では、令和9年度から令和18年度までの10年間を期間とする計画(第3次栗原市総合計画)づくりを行っています。この計画づくりを進めるうえで、これからの栗原市を担う若者世代のまちづくりに対する思いや夢についてお話いただき、第3次栗原市総合計画づくりに活かしていくための「まちづくり若者ワークショップ」を開催します。

対象者

栗原市に居住する高校生、または栗原市内の高校・大学等に在学する満16歳から22歳以下の方

開催日時・内容

  • 第1回
    2025年11月16日(日曜日)午前10時から正午まで
    テーマ「くりはらのいいね!探し」
  • 第2回
    2025年12月7日(日曜日)午前10時から正午まで
    テーマ「未来の”くりはら”はどんなまち?」
  • 第3回
    2025年12月21日(日曜日)午前10時から正午まで
    テーマ「意見・提案をまとめよう」

会場

栗原市役所本庁舎2階205・206会議室

募集人数

  • 高校生 18名
  • 大学生等 6名

注:申込多数の場合は、抽選の上参加者を決定します。

申込方法・提出先

次のいずれかの方法で提出してください。

直接持参

参加申込書を次の窓口へご持参ください。

受取窓口:市役所企画部企画課(本庁舎3階)
注:受付時間は土曜日、日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時まで

郵送等

参加申込書に必要事項を記入の上、次の宛先へ送付してください。

郵便番号:987-2293
栗原市築館薬師一丁目7番1号
栗原市企画部企画課宛て

電子メール

参加申込書データを添付または、必要事項を本文に全て記載の上、次のメールアドレスへ送信してください。

メールアドレス:kikaku●kuriharacity.jp(●は、@に置き換えてください)
メールの件名:「(申込)まちづくり若者ワークショップへの参加について」

栗原市スマート申請システム

次のURLより申し込みください。
栗原市スマート申請システム(外部サイトにリンクします)

注:栗原市スマート申請システムでの申し込みには、利用登録が必要です。

申込期限

2025年10月24日(金曜日)

留意事項

ワークショップ開催の様子を、市公式ウェブサイトにて公開する予定です。その際、活動中の写真も掲載することとなりますので、ご理解の上申し込みをしていただきますようお願いいたします。

その他

  • 参加者へ交通費相当のクオカード(1,000円)を支給します。
  • 報酬の支給はありません。
  • ワークショップ参加者へ、ボランティア証明書を発行します。

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

企画部 企画課

郵便番号:987-2293 宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎3階
直通番号:0228-22-1125
ファクス番号:0228-22-0313

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?