栗原市地域防災計画
更新日:2020年6月17日
栗原市地域防災計画は、災害対策基本法第42条の規定に基づき、栗原市防災会議が策定するもので、栗原市の地域における防災対策について記述しています。
計画では、地域並びに住民の生命、身体、財産を各種災害から守るため、栗原市を主体として、宮城県や各防災関係機関と連携して、各種災害の予防対策や災害発生時の対応などを定め、風水害や震災などの防災対策を総合的かつ計画的に推進し、災害の未然防止(防災)と被害の軽減(減災)することを目的としており、第1編 総則、第2編 風水害等災害対策編、第3編 震災対策編、第4編 原子力災害対策編、第5編 資料編として、全部で5編構成の計画となっています。
なお、栗原市防災会議については、新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から書面により開催しました。
審議の結果、「栗原市地域防災計画(修正案)」は、特段の意見なく承認されました。
栗原市地域防災計画(2020年3月31日現在)は、下の関連ファイルをご覧ください。
関連ファイル
- 栗原市地域防災計画【目次】(A4判 8ページ)(PDF:669KB)
- 栗原市地域防災計画【第1編】総則(A4判 26ページ)(PDF:4MB)
- 栗原市地域防災計画【第2編】風水害等対策編 第1章 災害予防対策(A4判 63ページ)(PDF:1.1MB)
- 栗原市地域防災計画【第2編】風水害等対策編 第2章 災害応急対策(A4判 138ページ)(PDF:1.9MB)
- 栗原市地域防災計画【第2編】風水害等対策編 第3章 災害復旧・復興対策(A4判 15ページ)(PDF:704KB)
- 栗原市地域防災計画【第3編】震災対策編 第1章 災害予防対策(A4判 20ページ)(PDF:734KB)
- 栗原市地域防災計画【第3編】震災対策編 第2章 災害応急対策(A4判 18ページ)(PDF:722KB)
- 栗原市地域防災計画【第3編】震災対策編 第3章 災害復旧・復興対策(A4判 3ページ)(PDF:628KB)
- 栗原市地域防災計画【第4編】原子力災害対策編 第1章 総則(A4判 11ぺージ)(PDF:679KB)
- 栗原市地域防災計画【第4編】原子力災害対策編 第2章 原子力災害事前対策(A4判 18ページ)(PDF:724KB)
- 栗原市地域防災計画【第4編】原子力災害対策編 第3章 緊急事態応急対策(A4判 27ページ)(PDF:851KB)
- 栗原市地域防災計画【第4編】原子力災害対策編 第4章 原子力災害中長期対策(A4判 3ページ)(PDF:631KB)
- 栗原市地域防災計画【第5編】資料編(A4判 173ページ)(PDF:4MB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。