令和4年度栗原市防火標語が決定しました
更新日:2022年2月10日
全455点の作品から防火標語を決定
栗原市消防本部では、市民に広く火災予防を呼びかけるために、栗原市内の小学校5年生を対象に「令和4年度栗原市防火標語」を募集しました。
全応募作品455点のなかから厳正な審査の結果、最優秀1点、優秀2点、入選11点が決定しました。
最優秀には、栗原市立若柳小学校 小島 凜來(こじま さら)さんの作品が選ばれ、4月1日から1年間「令和4年度栗原市防火標語」として、市民のみなさんに防火安全対策の徹底を呼びかけてまいります。
受賞作品の紹介

たくさんのご応募
ありがとうございました
- 最優秀「消したかな 気になるときは すぐ確認」
栗原市立若柳小学校 小島 凜來(こじま さら)さん - 優秀「火の用心 マスク同様 習慣に」
栗原市立金成小中学校 二階堂 桜音(にかいどう おと)さん - 優秀「火遊びは しないさせない 見すごさない」
栗原市立志波姫小学校5年(2組) 佐藤 瑛太(さとう えいた)さん
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。