市内の災害発生件数
更新日:2023年1月5日
2022年12月末現在 栗原市内の災害発生件数
地区別火災発生件数
火災発生件数27件(前年同月比 -1件)
期間:2022年1月1日から12月31日
地区名 | 令和4年件数 | 令和3年件数 | 前年比 |
---|---|---|---|
築館 | 8件(4) | 6件(2) | +2件 |
若柳 | 5件(2) | 5件(4) | ±0件 |
栗駒 | 3件(1) | 6件(1) | -3件 |
高清水 | 2件(1) | 2件(2) | ±0件 |
一迫 | 1件(1) | 1件(0) | ±0件 |
瀬峰 | 5件(2) | 1件(0) | +4件 |
鶯沢 | 0件(0) | 1件(1) | -1件 |
金成 | 1件(0) | 3件(2) | -2件 |
志波姫 | 1件(1) | 3件(2) | -2件 |
花山 | 1件(1) | 0件(0) | +1件 |
合計 | 27件(13) | 28件(14) | -1件 |
注:( )内件数は、建物火災発生件数
より一層火災予防に努め、火災が起きないよう、火の取り扱いに十分注意しましょう。
また、古くなった消火器や住宅用火災警報器は交換し、いざというときに適切に使えるように管理しましょう。
地区別救急出場件数
救急出動件数:3,619件(前年同月比+283件)
期間:2022年1月1日から12月31日
地区名 | 出場件数 | 搬送人員 |
---|---|---|
築館 | 902件 | 861人 |
若柳 | 576件 | 546人 |
栗駒 | 583件 | 544人 |
高清水 | 177件 | 168人 |
一迫 | 392件 | 373人 |
瀬峰 | 236件 | 219人 |
鶯沢 | 107件 | 105人 |
金成 | 309件 | 289人 |
志波姫 | 270件 | 255人 |
花山 | 60件 | 52人 |
管外・高速道 | 7件 | 8人 |
合計 | 3,619件 | 3,420人 |
引き続き、救急車を必要とする方が利用できるよう、適正利用のご協力をよろしくお願いします。
こんな症状があるときは119番
- 胸が締め付けられるように痛む
- 言葉が上手く出てこなくなった
- 突然片方の手足に力が入らない
- 今までに経験したことのないほどの強い頭痛
- 意識がもうろうとする
などの症状がみられる場合には迷わず119番しましょう。