コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > 市政・市の紹介 > 都市計画・まちづくり > 建築・土木 > 栗原市危険ブロック塀等除却事業

栗原市危険ブロック塀等除却事業

更新日:2023年5月1日

地震によるブロック塀などの倒壊の被害を防止し、安全な住環境にするため、道路に近接した危険ブロック塀などの除却と、フェンスや生け垣の設置費用の一部を補助します。


対象のブロック塀等

対象になる塀のイメージイラスト

  • 転倒及び転倒の危険性があると判断されたもの
  • 道路(私道含まず)に接近している高さ1メートル以上のブロック塀
  • ブロック塀等が擁壁の上にある場合、擁壁を含む高さが1メートル以上、かつブロック塀等の高さが60センチメートル以上のブロック塀

注:ブロック塀等とは、コンクリートブロック造・石造・レンガ造などの組積造の塀をいいます。

対象になる事業の内容と補助金額

全部を除却する場合

ブロック塀等除却事業の対象工事のイメージイラスト

対象となるブロック塀等をすべて取り除く工事です。
注:門柱は補助金の対象外です。

一部を除却する場合

ブロック塀等安全化事業の対象工事のイメージイラスト

ブロック塀等を50センチメートル以下の高さにする工事です。

ブロック塀等除却の補助金額

次のいずれか低い額(上限額は15万円)

  • 工事費用の 3分の2 の額
  • 除却するブロック塀の見付面積(平方メートル)×6,000円

フェンス・生垣等設置事業

ikegakika.jpg

ブロック塀等除却を行った後で、フェンスや生け垣を設置する工事です。
生け垣を設置する場合は、樹高60センチメートル以上の樹木を用いて50センチメートル以下の間隔で植栽することが要件になります。

フェンス・生垣等設置の補助金額

次のいずれか低い額(上限額は10万円)

  • フェンス・生け垣の設置に要した費用の 3分の2 以内の額
  • フェンス・生け垣の設置延長(メートル)×6,000円
  • 宮城県小学校スクールゾーン内ブロック塀等除却工事助成事業補助金交付要綱第3に規定するブロック塀等を除却する場合は、補助金の加算(上限額37,000円)対象となる場合があります。
注意事項
  • ブロック塀等の除却後、必ずしもフエンスや生け垣を設置する必要はありません。
  • ブロック塀等の除却を伴わない軽量の塀、フェンスや生垣の設置などは、補助の対象となりません。
  • フェンスや生け垣を自分で設置する場合、樹木や支柱、土壌改良材などの資材購入費が補助の対象となります。
  • 算定した補助金額に千円未満の端数が生じた場合は、その端数は切り捨てます。
  • 私道や隣地に接しているブロック塀は対象となりません。
  • 申し込み期限は12月28日です。予定件数に達した場合は、その時点で受付を終了いたします。

問い合わせ先

建設部建築住宅課まで事前にご相談ください。

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

建設部 建築住宅課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎3階

直通番号:0228-22-1153
ファクス番号:0228-22-0313

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?