6次産業化等に関する支援情報
更新日:2025年5月1日
令和7年度地域の拠点強化支援事業費補助金の募集について
農産物等直売所の運営体制・設備強化を図るため、直売所が自ら計画・実施する「新たなチャレンジ」に係る経費を補助するものです。詳細については次のリンクよりご確認ください。
宮城県のウェブサイト「令和7年度地域の拠点強化支援事業(補助金)の募集について」(外部サイトにリンクします)
地域資源活用推進整備事業費補助金の活用事業者募集について
農林漁業者が生産した農林水産物等の地域資源を活用した新商品・サービスの開発等を促進するため、新たな商品・サービスの製造に必要な機器や器具等の導入経費を一部補助するものです。詳細については次のリンクよりご確認ください。
宮城県のウェブサイト「地域資源活用推進整備事業(補助金)の募集について」(外部サイトにリンクします)
令和7年度宮城県地域資源活用・地域連携サポート事業の支援対象候補者の募集について
宮城県地域資源活用・地域連携サポートセンターでは、6次産業化を含む地域資源を活用した新事業等に取り組む事業者等に対し、課題解決に向けて指導・助言ができる民間の専門家を派遣し、新事業等の課題解決と経営全体の付加価値額を増加するための改善計画の作成及び実行を支援します。
詳細については次のリンクよりご確認ください。
宮城県ウェブサイト「令和7年度宮城県地域資源活用・地域連携サポート事業の支援対象候補者の募集について」(外部サイトにリンクします)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
商工観光部 産業戦略課
郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:築館ふるさとセンター2階
直通番号:0228-22-1220
ファクス番号:0228-22-0315