令和7年度 栗原市商品開発育成塾を開催します!
更新日:2025年7月1日
地域資源等を生かした新たな商品開発を行うために必要な知識の習得、販売を意識した商品づくりや
マーケティングなど、分野別の研修会を開催します。
講座内容
スケジュール・内容
回 | 開催日及び 開催場所 |
講座テーマ |
---|---|---|
1 | 7月31日(木曜日) 栗原市市民活動支援センター (築館総合支所2階) |
事業の将来像を考える |
2 | 9月5日(金曜日) 栗原市役所講堂 |
商品のコンセプトづくりを学ぶ |
3 | 10月3日(金曜日) 栗原市役所講堂 |
商品のマーケティング戦略策定を学ぶ |
各回、午後1時30分から午後4時30分まで開催します。
講師
ホライズンコンサルティンググループ株式会社
代表取締役 庄司 和弘 氏
(内閣府「食の6次産業化プロデューサー」レベル4認定)
受講について
対象者
市内において新たに商品開発に取り組む、または取り組みを検討している者
募集人数
各回20名程度
- 参加には、事前の申し込みが必要です。
申し込みは、電話またはWEB申請フォームにより行ってください。 - 定員を超えた場合は、先着順とさせていただきます。
受講費
無料
録画配信について
受講申し込みをいただいた方を対象に、YouTubeによる各講座の録画配信をいたします。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
関連リンク
- 令和7年度 栗原市商品開発育成塾申込受付フォーム(外部サイトにリンクします)
このページに関する問い合わせ先
商工観光部 産業戦略課
郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:築館ふるさとセンター2階
直通番号:0228-22-1220
ファクス番号:0228-22-0315