コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > くらしの情報 > 安全・安心 > 災害・避難 > 栗駒山火山について

栗駒山火山について

更新日:2022年1月14日

栗駒山火山防災マップについて

 栗駒山火山防災マップは、住民の方々や観光などで滞在される方々などに火山災害の危険性や避難の必要性などを理解していただくためのマップです。
このマップでは、栗駒山が噴火した場合に予想される火山現象の種類や噴火の規模をもとに、災害の影響が想定される区域を示すとともに、避難場所や避難時の心得などを掲載しております。
次のリンクより栗駒山火山防災マップを確認できます。

栗駒山火山防災マップ(表)(A1判1ページ)(PDF:35.5MB)

栗駒山火山防災マップ(裏)(A1判1ページ)(PDF:41.8MB)

噴火予報及び警報について

気象庁は、噴火災害軽減のため、噴火予報及び警報を発表します。
噴火予報及び警報が発表されることによって、住民への伝達が迅速かつ確実となります。
また、災害が発生する前に適切な防災対応をとることができます。
噴火警報の伝達は、報道機関、県、市を通じてお知らせします。

噴火警戒レベルとは
「警戒が必要な範囲」と「とるべき防災対応」

噴火警戒レベルは、火山活動の状況に応じて「警戒が必要な範囲」と防災機関や住民等の「とるべき防災対応」を5段階に区別して発表する指標です。

次のリンクより噴火警戒レベルに関する情報を確認できます。

  • 警戒レベル1:「火口内等」「状況に応じて火口内への立入規制等。」
  • 警戒レベル2:「火口周辺」「火口周辺への立入規制等。」
  • 警戒レベル3:「火口から居住地域近くまで」「火口から居住地域近くまでの立入規制等。状況に応じて要配慮者の避難準備等が必要。特定地域の避難等が必要。」
  • 警戒レベル4:「居住地域及びそれより火口側」「警戒が必要な居住地域での高齢者等の要配慮者の避難、住民の避難の準備等が必要。」
  • 警戒レベル5:居住地域及びそれより火口側」「危険な居住地域からの避難等が必要。」

噴火警報と噴火警戒レベル(A4判2ページ)(PDF:6.6MB)


火山災害への備え

  • 防災マップをみて、噴火警戒レベルに対応する危険な場所を確認する。
  • あらかじめ避難場所を確認しておく。
  • 異常と思われる現象を発見したら、すぐに市役所か警察、気象台へ連絡する。
  • 気象庁が発表する噴火予報及び噴火警報に注意する。
  • 火山ガスや噴気地帯に気をつけて登山計画を立てる。

情報の提供・問い合わせ先

火山情報が欲しい・栗駒山に異常がみられたとき

  • 仙台管区気象台地域火山監視・警報センター
    電話番号:022-297-8164
  • 盛岡地方気象台
    電話番号:019-622-7870(平日 午前8時30分から午後5時15分)
  • 秋田地方気象台
    電話番号:018-864-3955(平日 午前8時30分から午後5時15分)
  • 気象庁(気象台)発見者通報ダイヤル
    電話番号:0570-015-024

その他、困ったときなど

  • 宮城県警察本部
    電話番号:022-221-7171
  • 宮城県復興・危機管理部復興・危機管理総務課
    電話番号:022-211-2375
  • 栗原市消防本部
    電話番号:0228-22-1191(緊急時電話番号:119)
  • 栗原市危機対策課
    電話番号:0228-22-1149

このページに関する問い合わせ先

総務部 危機対策課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎2階

直通番号:0228-22-1149
ファクス番号:0228-22-1156

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?