コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育・スポーツ > 図書館 > 月刊!予約ランキング > 2024年の月刊!予約ランキング

2024年の月刊!予約ランキング

更新日:2025年1月17日

注:予約回数が同数の場合は、順位が同位となります。

12月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 ドヴォルザークに染まるころ 町田そのこ 著 光文社
1 禁忌の子 山口未桜 著 東京創元社
2 ゆびさきに魔法 三浦しをん 著 文藝春秋
3 架空犯 東野圭吾 著 幻冬舎
3 宙わたる教室 伊与原新 著 文藝春秋
3 皇后は闘うことにした 林真理子 著 文藝春秋
4 神隠し(町医・栗山庵の弟子日録 2) 知野みさき 著 PHP研究所
4 冬野菜、どっさり一気に使う!   オレンジページ

11月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 架空犯 東野圭吾 著 幻冬舎
2 気の毒ばたらき(きたきた捕物帖3) 宮部みゆき 著 PHP研究所
2 小鳥とリムジン 小川糸 著 ポプラ社
3 また団地のふたり 藤野千夜 著 U-NEXT
4 バリ山行 松永K三蔵 著 講談社
4 人魚が逃げた 青山美智子 著 PHP研究所
4 ごはんが楽しみ 井田千秋 著 文藝春秋
4 1年のいたわりごはん日記 中山有香里 著 ワン・パブリッシング
4 日比野豆腐店 小野寺史宜 著 徳間書店
4 産婆のタネ 中島要 著 双葉社
4 母親からの小包はなぜこんなにダサいのか 原田ひ香 著 中央公論新社
4 パンどろぼうとりんごかめん 柴田ケイコ 作 KADOKAWA

10月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 作家刑事毒島の暴言 中山七里 著 幻冬舎
1 薬屋のひとりごと 15 日向夏 著 イマジカインフォス
1 愛しさに気づかぬうちに
(コーヒーが冷めないうちにシリーズ 6)
川口俊和 著 サンマーク出版
1 小鳥とリムジン 小川糸 著 ポプラ社
2 パンどろぼうとりんごかめん 柴田ケイコ 作 KADOKAWA
3 地獄の底で見たものは 桂望実 著 幻冬舎
3 ミキティ語録 藤本美貴 著 CCCメディアハウス
3 トラとミケ 6 ねこまき 著 小学館
3 シルバー保育園サンバ! 中澤日菜子 著 小学館
3 気の毒ばたらき(きたきた捕物帖 3) 宮部みゆき 著 PHP研究所
3 わかったさんのスイートポテト 永井郁子 作絵 あかね書房

9月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 迷惑な終活 内館牧子 著 講談社
2 人生は気分が10割 キムダスル 著 ダイヤモンド社
3 マザー 乃南アサ 著 講談社
4 団地のふたり 藤野千夜 著 U-NEXT
4 ぼんご女将のしあわせおにぎり帖 右近由美子 著 イースト・プレス

8月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 ツミデミック 一穂ミチ 著 光文社
1 光のとこにいてね 一穂ミチ 著 文藝春秋
1 わたしの知る花 町田そのこ 著 中央公論新社
2 もどき友成(助太刀稼業シリーズ) 佐伯泰英 著 文藝春秋
2 団地のふたり 藤野千夜 著 U-NEXT
2 小さな神たちの祭り 内館牧子 著 潮出版社
2 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野圭吾 著 光文社
2 ドラえもん学びワールド キャンプと自然観察 藤子プロ 監修 小学館
2 プラチナハーケン1980 海堂尊 著 講談社

7月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 俺たちの箱根駅伝 上・下 池井戸潤 著 文藝春秋
1 古本食堂 新装開店 原田ひ香 著 角川春樹事務所
1 首木の民 誉田哲也 著 双葉社
2 さらば故里よ 佐伯泰英 著 文藝春秋
2 暗殺 柴田哲孝 著 幻冬舎
3 六月のぶりぶりぎっちょう 万城目学 著 文藝春秋
3 サンショウウオの四十九日 朝比奈秋 著 新潮社
3 医師のぼくが50年かけてたどりついた鎌田式長生き食事術 鎌田實 著 アスコム
3 照らす鬼灯(上絵師律の似面絵帖シリーズ) 知野みさき 著 光文社
3 新本所おけら長屋 1 畠山健二 著 祥伝社

6月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 クスノキの女神 東野圭吾 著 実業之日本社
2 ルーマーズ俗 堂場瞬一 著 河出書房新社
2 俺たちの箱根駅伝 上・下 池井戸潤 著 文藝春秋
2 ちょっぴりながもちするそうです ヨシタケシンスケ 著 白泉社
3 クスノキの番人 東野圭吾 著 実業之日本社
3 早回し全歴史 ディヴィッド・ベイカー 著 ダイヤモンド社
3 鬼の哭く里 中山七里 著 光文社
3 大ピンチすかん 1 鈴木のりたけ 作 小学館
3 大バトル!きょうりゅうキッズ 木滝りま 文 KADOKAWA

5月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 成瀬は天下を取りにいく 宮島未奈 著 新潮社
2 変な家 2 雨穴 著 飛鳥新社
3 俺たちの箱根駅伝 上 池井戸潤 著 文藝春秋
3 俺たちの箱根駅伝 下 池井戸潤 著 文藝春秋
3 鯖猫長屋ふしぎ草紙 11 田牧大和 著 PHP研究所
3 女たちの国会 新川帆立 著 幻冬舎
3 魔女の後悔 大沢在昌 著 文藝春秋
3 変な家 雨穴 著 飛鳥新社
3 変な絵 雨穴 著 飛鳥新社

4月の予約ランキング

順位 資料名 編著者名 出版社
1 変な家 2 雨穴 著 飛鳥新社
1 成瀬は信じた道をいく 宮島未奈 著 新潮社
2 成瀬は天下を取りにいく 宮島未奈 著 新潮社
2 薬屋のひとりごと 15 日向夏 著 イマジカインフォス
2 定食屋「雑」 原田ひ香 著 双葉社
3 spring 恩田陸 著 筑摩書房
3 守護者の傷 堂場瞬一 著 KADOKAWA
3 変な家 雨穴 著 飛鳥新社
3 未だ謎(芋洗河岸シリーズ 3) 佐伯泰英 著 光文社
3 パンが焦げてもふたりなら たな 著 オレンジページ

3月の予約ランキング

順位 資料名 著者名 出版社名
1 有罪、とAIは告げた 中山七里 著 小学館
1 変な家 雨穴 著 飛鳥新社
1 氷柱の声 くどうれいん 著 講談社
2 川のある街 江國香織 著 朝日新聞出版
2 科学がつきとめた「運のいい人」 中野信子 著 サンマーク出版
2 君を守ろうとする猫の話 夏川草介 著 小学館
2 成瀬は天下を取りにいく 宮島未奈 著 新潮社
2 成瀬は信じた道をいく 宮島未奈 著 新潮社
2 おしごとそうだんセンター ヨシタケシンスケ 著 集英社
2 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野圭吾 著 光文社
2 四月になれば彼女は 川村元気 著 文藝春秋
2 窓ぎわのトットちゃん 続 黒柳徹子 著 講談社
2 罪の年輪 堂場瞬一 著 文藝春秋
2 変な絵 雨穴 著 双葉社
2 風に立つ 柚月裕子 著 中央公論新社
2 墓じまいラプソディ 垣谷美雨 著 朝日新聞出版
2 姥玉みっつ 西條奈加著 潮出版社

2月の予約ランキング

順位 資料名 著者名 出版社名
1 風に立つ 柚月裕子 著 中央公論新社
2 ブラック・ショーマンと覚醒する女たち 東野圭吾 著 光文社
3 新NISAを最大限使いこなすにはどうすればいいですか? 花村泰廣 編著 日本実業出版社
4 彷徨う者たち 中山七里 著 NHK出版
5 変な家 2 雨穴 著 飛鳥新社
5 梔子(くちなし)の木(小鳥神社奇譚 7) 篠綾子 著 幻冬舎
5 二人キリ 村山由佳 著 集英社
5 一夜(隠蔽操作 10) 今野敏 著 新潮社
5 龍の髭(小鳥神社奇譚 10) 篠綾子 著 幻冬舎
5 成瀬は天下を取りにいく 宮島未奈 著 新潮社
5 ともぐい 河崎秋子 著 新潮社
5 黄色い家 川上未映子 著 中央公論新社

1月の予約ランキング

順位 資料名 著者名 出版社名
1 風に立つ 柚月裕子 著 中央公論新社
2 大ピンチずかん 2 鈴木のりたけ 作 小学館
3 ともぐい 河崎秋子 著 新潮社
3 人生の目的 高森光晴 著 1万年堂出版
3 恋か隠居か(新・酔いどれ小籐次26) 佐伯泰英 著 文藝春秋
3 変な家 2 雨穴 著 飛鳥新社

このページに関する問い合わせ先

栗原市立図書館

郵便番号:987-2252
住所:宮城県栗原市築館薬師三丁目3番1号
地図を見る

直通番号:0228-21-1403
ファクス番号:0228-21-1404

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?