第26回白鳥省吾賞の結果
更新日:2025年2月27日
厳正な審査の結果、受賞作品が決定しましたのでお知らせします。
募集期間
2024年7月2日(火曜日)から10月31日(木曜日)まで
応募総数
部門 | 応募数 |
---|---|
一般(高校生以上)の部 | 857編 |
小・中学生の部 | 362編 |
合計 | 1,219編 |
受賞作品
注:以下、氏名などは敬称略
一般(高校生以上)の部
受賞区分 | 題名 | 氏名または ペンネーム |
都道 府県 |
市町村 | 年齢 | 職業 |
---|---|---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 地引き網 | 足立 悦男 (あだち えつお) |
鳥取県 | 境港市 | 78歳 | 無職 |
優秀賞 | 銀河星船 | 石川 小傘 (いしかわ こがさ) |
(非公開) | (非公開) | (非公開) | 店員 |
優秀賞 | 天のデジタル | 狭間 孝 (はざま たかし) |
兵庫県 | 南あわじ市 | 70歳 | 特養ホーム施設長 |
ふるさと賞 | 板倉堰 | 片山 佐依子 (かたやま さいこ) |
宮城県 | 栗原市 | 62歳 | 無職 |
審査員 奨励賞 |
森 | 十八 古米 (じゅうはち こまい) |
(非公開) | (非公開) | 18歳 | 学生 |
審査員 奨励賞 |
変わりたい | 河埜 綾音 (かわの あやね) |
徳島県 | 阿波市 | 18歳 | 学生 |
小・中学生の部
受賞区分 | 題名 | 氏名または ペンネーム |
都道 府県 |
市町村 | 学校名・学年 |
---|---|---|---|---|---|
最優秀賞 | 小さく使い古された鉛筆のように | 小野寺 剛志 (おのでら たけし) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立築館中学校・3年 |
優秀賞 | 帰り道 | 中川 泰明 (なかがわ やすあき) |
神奈川県 | 平塚市 | 聖光学院中学校・3年 |
優秀賞 | 二つのねぐせ | 若狹 早 (わかさ そう) |
愛媛県 | 松山市 | 愛媛大学教育学部附属小学校・1年 |
特別賞 | 夏の田園。のどかな祖父母家。 | 桑原 仁 (くわはら じん) |
大阪府 | 大阪市 | 大阪教育大学附属天王寺中学校・3年 |
特別賞 | 小鳥 | 畑 美明 (はた みめい) |
愛知県 | 豊田市 | 豊田市立浄水北小学校・3年 |
特別賞 | 大すき、よみきかせ | 江口 美咲 (えぐち みさき) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立志波姫小学校・1年 |
審査員 奨励賞 |
東北のジャングル | 大場 直樹 (おおば なおき) |
宮城県 | 栗原市 | 栗原市立築館小学校・4年 |
審査員 奨励賞 |
若人の愛 | 杉 世菜 (すぎ せな) |
福岡県 | 福岡市 | 福岡市立多々良中学校・2年 |
表彰は、授与品(賞状等)の発送をもって表彰に代えることとします。
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。