2019薬師まつり
更新日:2019年10月8日
- 日時
- オープニング:2019年(令和元年)11月3日(日曜日)午前9時20分から
パレード開始:2019年(令和元年)11月3日(日曜日)正午から - 場所
- メイン会場:築館総合支所前
パレード会場:築館地区商店街から双林寺境内 - イベントに関する問い合わせ
- つきだて薬師まつり実行委員会(事務局:築館総合支所市民サービス課内)
電話番号:0228-22-1114
「薬師まつり」は、栗原市築館に伝わる物語「しづはた姫物語」に縁のあるお祭です。
藤原秀衡の妻、北の方(幼名しづはた姫)が平泉に向かう途中で病に倒れ、栗原市築館の杉薬師如来に祈願したところ、たちどころに快癒、その御礼に平泉から藤原一族が杉薬師にお詣りにくる様子をパレードで再現します。
御礼の儀の様子
藤原一族薬師詣りパレードの様子
お神輿パレードの様子
イベント紹介

2019薬師まつりポスター
- オープニング:午前9時20分から午前11時10分まで
- 築館薬師太鼓奉賛会:午前9時20分から午前9時40分まで
- 築館小学校金管バンド:午前9時50分から午前10時10分まで
- 築館地区PTAによる催し:午前10時10分から午前11時10分まで
- 出発の儀:午前11時10分から(築館総合支所)
- パレード出発:正午から(築館総合支所)
- 歓待の儀:午後0時30分ころから(長谷川新聞店様前)
- 御礼の儀:午後1時30分ころから(杉薬師瑠璃殿)
- 築の市&栗原もってけ市同時開催:午前9時から午後3時まで(築館総合支所)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。