金成幼稚園
更新日:2025年11月7日
施設名称:栗原市立金成幼稚園
郵便番号:989-5171
住所:宮城県栗原市金成沢辺町沖164番地
電話番号:0228-42-3250
ファクス番号:0228-42-3270
幼稚園紹介
幼稚園の特色
- 幼保一体化施設で、地域の子育て支援の拠点となっている。
- 0歳から5歳児までの交流、地域の方々の協力をいただいての栽培活動や陶芸教室などを通して、思いやりや感謝の心を育んでいる。
- 幼児のやってみたい気持ちを引き出し、言葉で気持ちを伝え合える子供の育成を目指し、保育に取り組んでいる。
幼稚園教育目標
健康で豊かな感性と想像力をもったたくましい子供の育成
- 仲良く遊ぶ子供
- たくましい子供
- 素直に表現する子供
幼児数
| 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | |
|---|---|---|---|---|
| 幼児数 | 12 | 19 | 23 | 54 |
注:2025年11月1日現在
お知らせ
各種行事や幼稚園生活の様子をお知らせします。
2025年10月の活動
親子遠足(4歳児) 10月 8日(水曜日)
花山青少年自然の家にマイクロバスに乗って行きました。リックの森やプレイホールでは、親子で体を動かして遊ぶことができました。昼食は食堂のバイキングで楽しく食事をすることができました。


誕生会・JA栗っこの里交流会 10月9日(木曜日 )
JA栗っこの里のおじいさん、おばあさんと、的当てや、ヨーヨー釣りなどの縁日ごっこをして遊びました。お礼に、踊りやわらべ歌を見せるととても喜んでもらいました。また、10月生まれの誕生会も一緒に行い、6歳のお友達と100歳のおじいさんのお祝いをしました。


第1学期終業式 10月10日(金曜日)
クラスの代表が1学期頑張ったことや楽しかったことを発表してくれました。

第2学期始業式 10月16日(木曜日)
子供たちの元気な笑顔がそろい、2学期を迎えることができました。クラスの代表が2学期に頑張りたいことを発表してくれました。
りんご狩り(4歳児) 10月20日(月曜日)
金成地区の鈴木果樹園にりんご狩りに行きました。「りんごのおしりを空に向けて」と収穫の仕方を教えてもらうと、上手に収穫し、おみやげに持ち帰りました。

サツマイモ掘り 10月23日(木曜日)
サツマイモのツルを「うんとこしょ、どっこいしょ」と引っ張ると、土の中から大きく育ったサツマイモが顔を出しました。「大きいのがとれた」「13個もとれたよ」などと話し、収穫を楽しみました。
秋の交通安全教室 10月28日(火曜日)
金成駐在所と金成地区の指導隊に協力をいただき、交通安全教室を行いました。実際に道路を歩いたり、横断歩道を渡ったりして、安全な歩き方について学ぶことができました。


さつまいもクッキング(5歳児) 10月30日(木曜日)
若柳金成保健推進室栄養士と金成地区食生活改善推進委員の方と、「サツマイモもちづくり」をしました。焼きたてのサツマイモを「もちもちしてる」「あまくておいしい」と喜んで食べていました。自分たちで育て、収穫したサツマイモを使用して調理する経験ができ、食育について学ぶことができました。


タマネギの苗植え(3歳児)10月30日(木曜日)
保育所の2歳児と一緒にタマネギの苗植えをしました。来年、幼稚園で一緒に収穫することを楽しみにしています。


2025年11月の主な行事予定
- 4日(火曜日)けやきっこ集会
- 6日(木曜日)身体測定
- 11日(火曜日)誕生会
- 14日(金曜日)指導主事訪問
- 18日(火曜日)おはなし会
- 19日(水曜日)お弁当の日(食育の日)
- 21日(金曜日)避難訓練(火災)
- 28日(金曜日)就学時健診(5歳児)
2025年12月の主な行事予定
- 1日(月曜日)けやきっこ集会
- 3日(水曜日)発表会総練習・お弁当の日
- 6日(土曜日)発表会
- 8日(月曜日)振替休業日
- 9日(火曜日)から12日(金曜日)個人面談(希望者)
- 10日(水曜日)5・5交流(5歳児)
- 12日(金曜日)避難訓練(自衛消防訓練)
- 18日(木曜日)誕生会
- 19日(金曜日)お弁当の日(食育の日)
- 23日(火曜日)冬休み前集会
- 24日(水曜日)から2026年1月7日(水曜日)まで冬季休業日
注:行事予定は変更や中止になることがあります。
幼稚園だより
関連ファイルをご覧ください。
関連ファイル
- けやきっこだよりNo.8(2025年10月31日発行)(PDF:1.3MB)
- けやきっこだよりNo.7(2025年9月30日発行)(PDF:963KB)
- けやきっこだよりNo.6(2025年8月29日発行)(PDF:1.5MB)
- けやきっこだよりNo.5(2025年7月31日発行)(PDF:1.2MB)
- けやきっこだよりNo.4(2025年6月30日発行)(PDF:752KB)
- けやきっこだよりNo.3(2025年5月30日発行)(PDF:1MB)
- けやきっこだよりNo.2(2025年4月30日発行)(PDF:478KB)
- けやきっこだよりNo.12(2025年2月28日発行)(PDF:2.2MB)
- けやきっこだよりNo.11(2025年1月31日発行)(PDF:302KB)
- けやきっこだよりNo.10(2025年1月8日発行)(PDF:1.1MB)
- けやきっこだよりNo.9(2024年11月29日発行)(PDF:264KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 教育部学校教育課
郵便番号:989-5171
住所:宮城県栗原市金成沢辺町沖200番地
地図を見る
窓口の場所:金成庁舎2階
直通番号:0228-42-3512
ファクス番号:0228-42-3518
