鶯沢幼稚園
更新日:2025年10月7日
施設名称:栗原市立鶯沢幼稚園
郵便番号:989-5402
住所:宮城県栗原市鶯沢南郷広面27番地
電話番号:0228-55-3178
ファクス番号:0228-55-3178
幼稚園紹介
幼稚園の特色
- 幼保一体型施設の特色を生かし、施設一体となって年齢毎の学年別目標を掲げ、地域の子育ての中心的役割を担っている。
- 就学後も円滑な接続ができるよう保幼小中の校種間でも幼児・児童・職員間の交流や情報交換を行っている。
- 身近な環境に興味をもって関わる子どもの育成を目標に、地域の自然を生かした活動を取り入れ、直接体験や感動体験を通して、新たな発見をし、友達と一緒に遊び方を工夫しながら身近な環境への興味を広げていけるように促している。
幼稚園教育目標
健康で豊かな感性と創造力をもったたくましい子どもの育成
<目指す子ども像>
- 元気な子ども
- 思いやりのある子ども
- 考える子ども
幼児数
| 3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | |
|---|---|---|---|---|
| 幼児数 | 10 | 7 | 12 | 29 |
注:2025年10月1日現在
お知らせ
各種行事や幼稚園生活の様子をお知らせします。
2025年9月の活動
避難訓練(水害) 9月4日(木曜日)
水害の避難訓練を実施し、鶯沢小学校の外階段を利用して2階へ避難しました。
放送をよく聞いて、静かに避難することができました。


親の学び研修会・保育参観 9月6日(土曜日)
北部教育事務所の先生方や栗原市家庭教育支援チームの方に来ていただき、親の学び研修会を実施しました。グループごとに子育てに関する思いを話し、いろいろな考えに触れることができました。
保育参観では、親子の触れ合いを取り入れた運動遊びを行いました。
笑顔があふれる時間となりました。


遠足(3歳児) 9月12日(金曜日)
くりこま山麓ジオパークビジターセンターへバスに乗って出かけました。
館内を見学したり、戸外の大型遊具で遊んだりしました。
おうちの方に作っていただいたおいしいお弁当を食べて、みんなうれしそうでした。


運動会 9月27日(土曜日)
天候に恵まれて、青空の下での運動会になりました。
おうちの人に見守られながら、それぞれの練習の成果を十分発表することができました。


2025年10月の主な行事予定
- 2日(木曜日)お買い物体験
- 3日(金曜日)臨時休業(栗原市幼稚園教育研究会公開研究会)
- 7日(火曜日)身体測定
- 8日(水曜日)避難訓練(自衛消防)
- 10日(金曜日)第1学期終業式
- 14日(火曜日)秋季休業日
- 15日(水曜日)秋季休業日
- 16日(木曜日)第2学期始業式
- 17日(金曜日)親子遠足(4歳児)・お弁当の日
- 21日(火曜日)おはなし会(3歳児)、うぐいすの里訪問(4・5歳児)
- 23日(木曜日)誕生会
- 29日(水曜日)幼小連絡会
- 30日(木曜日)クッキング(5歳児)
- 31日(金曜日)秋の交通安全教室
2025年11月の主な行事予定
- 4日(火曜日)身体測定
- 11日(火曜日)指導主事訪問
- 12日(水曜日)避難訓練(防犯)
- 13日(木曜日)誕生会
- 18日(火曜日)幼中交流
- 19日(水曜日)就学時健康診断(5歳児)
注:行事日程の変更や中止になることもあります。
幼稚園だより
関連ファイルをご覧ください。
関連ファイル
- 園だよりNo.7(2025年9月30日発行)(PDF:557KB)
- 園だよりNo.6(2025年8月29日発行)(PDF:1.6MB)
- 園だよりNo.5(2025年7月18日発行)(PDF:2.6MB)
- 園だよりNo.4(2025年6月27日発行)(PDF:1.1MB)
- 園だよりNo.3(2025年5月30日発行)(PDF:1.1MB)
- 園だよりNo.2(2025年4月30日発行)(PDF:1,014KB)
- 園だよりNo.1(2025年4月発行)(PDF:1.2MB)
- 園だよりNo.12(2025年2月28日発行)(PDF:485KB)
- 園だよりNo.11(2025年1月31日発行)(PDF:2.4MB)
- 園だよりNo.10(2024年12月23日発行)(PDF:1MB)
- 園だよりNo.9(2024年11月29日発行)(PDF:1.8MB)
- 園だよりNo.8(2024年10月31日発行)(PDF:694KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 教育部学校教育課
郵便番号:989-5171
住所:宮城県栗原市金成沢辺町沖200番地
地図を見る
窓口の場所:金成庁舎2階
直通番号:0228-42-3512
ファクス番号:0228-42-3518
