高清水幼稚園
更新日:2025年7月6日
施設名称:栗原市立高清水幼稚園
郵便番号:987-2128
住所:宮城県栗原市高清水佐野丁32番地
電話番号:0228-58-2350
ファクス番号:0228-58-2303
幼稚園紹介
幼稚園の特色
- 幼保一体化の施設で、子育て支援センタ-を併設しており、地域の子育てのセンターの役割を担っている。
- 教育・保育を一体的に行い、幼稚園・保育所の両方の良さを併せもっている施設である。
- 心を動かされる活動や体験の充実を図り「やってみたい」を引き出す環境作りに努めている。
幼稚園教育目標
心身ともに健康で豊かな感性と想像力をもったたくましい子どもの育成
<目指す幼児像>
- やさしい子ども
- かしこい子ども
- たくましい子ども
幼児数
3歳児 | 4歳児 | 5歳児 | 計 | |
---|---|---|---|---|
幼児数 | 13 | 9 | 11 | 33 |
注:2025年7月1日現在
お知らせ
各種行事や幼稚園生活の様子をお知らせします。
2025年6月の活動
遠足(4歳児)6月17日(火曜日)
4歳児9名の子供たちが、花山森林科学館に遠足に行ってきました。
森林科学館の周辺を散策したり、おやつを食べたり、お昼にはおいしいお弁当を食べ楽しんできました。
帰りのバスは、疲れて眠ってくる子もいました。
遠足(5歳児)6月23日(月曜日)
5歳児11名の子供たちが、花山青少年自然の家に遠足に行ってきました。
室内で、キャタピラーやゴムくぐり、ボール入れなど体を動かして楽しみました。
楽しんだあとのお弁当は、格別だったようでニコニコ顔で食べていました。
プール始まりの会 6月24日(火曜日)
プール遊びのお約束を先生たちが寸劇で知らせ、水の神様に扮した園長先生から、楽しく安全にプール遊びができるように祈願してもらいました。
家庭教育学級(5歳児親子お作法の会)6月25日(水曜日)
高清水地区千葉和子先生を講師としてお招きし、5歳児9名の親子が参加しました。
お辞儀の仕方や靴の脱ぎ方、お茶のたて方や飲み方を教わりました。
子供たちからは「混ぜるのが楽しい」「赤い傘がきれい」などの声が聞かれ、親子で貴重な体験ができました。
2025年7月の主な行事予定
- 1日(火曜日)身体測定
- 2日(水曜日)みんなといっしょ
- 5日(土曜日)保護者会早朝作業(午前6時から)
- 7日(月曜日)七夕誕生会
- 9日(水曜日)食育指導(4歳児とうもろこしの皮むき)
- 10日(木曜日)指導主事訪問
- 16日(水曜日)避難訓練(火災想定)
- 17日(木曜日)かつらっこ祭り
- 18日(金曜日)かつらっこ集会(夏季休業前集会)
- 21日(月曜日)から8月23日(土曜日)まで夏季休業日
- 22日(火曜日)から25日(金曜日)まで個人面談
2025年8月の主な行事予定
- 20日(水曜日)避難訓練(地震想定)(預かり保育、保育所利用児対象)
- 23日(土曜日)夏季休業日最終日
- 25日(月曜日)かつらっこ集会(夏季休業後集会)、身体測定
- 27日(水曜日)誕生会
- 28日(木曜日)食育指導(3歳児ピーマンの種とり)
- 29日(金曜日)プール納めの会
注:行事予定は変更や中止になることがあります。
幼稚園だより
関連ファイルをご覧ください。
関連ファイル
- かつらっこだより 7月 2025年6月30日発行(PDF:1.4MB)
- かつらっこだより 6月 2025年5月30日発行(PDF:4.7MB)
- かつらっこだより 5月 2025年4月28日発行(PDF:4MB)
- かつらっこだより 4月 2025年4月8日発行(PDF:4MB)
- かつらっこだより 3月 2025年2月28日発行(PDF:5.6MB)
- かつらっこだより 2月 2025年1月31日発行(PDF:4.2MB)
- かつらっこだより 1月 2024年12月20日発行(PDF:275KB)
- かつらっこだより 12月 2024年11月26日発行(PDF:422KB)
- かつらっこだより 11月 2024年10月31日発行(PDF:423KB)
- かつらっこだより 10月 2024年9月30日発行(PDF:371KB)
- かつらっこだより 9月 2024年8月30日発行(PDF:360KB)
- かつらっこだより 8月 2024年7月19日発行(PDF:435KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
教育委員会 教育部学校教育課
郵便番号:989-5171
住所:宮城県栗原市金成沢辺町沖200番地
地図を見る
窓口の場所:金成庁舎2階
直通番号:0228-42-3512
ファクス番号:0228-42-3518