コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育・スポーツ > お知らせ(子育て・教育・スポーツ) > 市立小・中学校および幼稚園におけるインフルエンザ等による学級閉鎖等状況

市立小・中学校および幼稚園におけるインフルエンザ等による学級閉鎖等状況

更新日:2023年12月5日

下表のとおり、栗原市内ではインフルエンザ等の集団発生が確認されています。

市内学校等では、感染拡大を防ぐために臨時休校などの措置が取られています。

学級閉鎖等の状況

発生確認日 施設名 感染症名 措置状況(期間)
2023年12月5日 栗原西中学校 インフルエンザ 学年閉鎖 2学年 特別支援学級含む
(12月6日から12月7日)
2023年12月5日 築館中学校 インフルエンザ 学級閉鎖 3学年1クラス
(12月6日から12月8日)
2023年12月5日 一迫小学校 インフルエンザ 学年閉鎖 2学年
学級閉鎖 4学年1クラス
学級閉鎖 5学年1クラス 特別支援学級含む
学級閉鎖 6学年1クラス 特別支援学級含む
(12月6日から12月8日)
2023年12月5日 若柳小学校 インフルエンザ 学級閉鎖 2学年1クラス
(12月6日から12月8日)
2023年12月4日 栗駒中学校 インフルエンザ 学級閉鎖 1学年1クラス 特別支援学級含む
(12月5日から12月7日)
2023年12月4日 瀬峰小学校 インフルエンザ 学年閉鎖 5学年
(12月5日から12月6日)
2023年12月1日 一迫小学校 インフルエンザ 学級閉鎖 5学年、6学年各1クラス
特別支援学級含む(12月2日から12月5日)
2023年12月1日 瀬峰小学校 インフルエンザ 学級閉鎖 3学年1クラス
(12月4日)
2023年11月27日 瀬峰幼稚園 インフルエンザ 学年閉鎖 5歳児
(11月28日から12月1日)
2023年11月20日 一迫小学校 インフルエンザ 学級閉鎖 3学年1クラス
(11月21日から11月22日)
2023年11月20日 金成小中学校 インフルエンザ 学級閉鎖 1学年、2学年、3学年各1クラス
(11月21日から11月22日)
2023年11月14日 築館小学校 インフルエンザ 学級閉鎖 2学年2クラス 特別支援学級含む
(11月15日から11月17日)
2023年11月10日 築館小学校 インフルエンザ 学級閉鎖 6学年1クラス
(11月13日から11月14日)
2023年11月6日 若柳小学校 インフルエンザ 学級閉鎖 5学年2クラス
(11月7日から11月8日)
2023年10月25日 築館小学校 インフルエンザ 学級閉鎖 3学年1クラス 特別支援学級含む
(10月26日から10月27日)
2023年9月13日 一迫小学校 新型コロナウイルス感染症 学級閉鎖 6学年1クラス 特別支援学級含む
(9月14日から9月15日)
2023年9月11日 鶯沢小学校 新型コロナウイルス感染症 学年閉鎖 6学年
(9月12日から9月14日)
2023年9月1日 若柳小学校 新型コロナウイルス感染症 学級閉鎖 5学年1クラス
(9月4日から9月6日)
2023年8月31日 瀬峰小学校 新型コロナウイルス感染症 学年閉鎖 3学年 特別支援学級含む
(9月1日)
2023年5月29日 金成小中学校 新型コロナウイルス感染症 学級閉鎖 2学年1クラス
(5月30日から6月2日)
2023年5月1日 築館小学校 インフルエンザ 学年閉鎖 4学年 特別支援学級含む
(5月2日)

このページに関する問い合わせ先

教育委員会 教育部学校教育課

郵便番号:989-5171
住所:宮城県栗原市金成沢辺町沖200番地
地図を見る
窓口の場所:金成庁舎2階

直通番号:0228-42-3512
ファクス番号:0228-42-3518

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?