コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

トップページ > 市政・市の紹介 > お知らせ(市政・市の紹介) > 栗原市議会ペーパレス文書共有システム導入業務に係る公募型プロポーザルについて

栗原市議会ペーパレス文書共有システム導入業務に係る公募型プロポーザルについて

更新日:2023年5月19日

先に導入するタブレット端末を活用し、議案書や議会関係資料等の電子データを用いた文書共有システムを導入し、文書保存・管理の効率化とペーパーレス化を推進するとともに、資料等の閲覧や議員と事務局との通信連絡手段として活用するなど、議会運営の効率化や議員活動の活性化を図ります。

公募型プロポーザル方式により広く企画提案を募集し、提案内容を総合的に評価し、より内容の優れた契約候補者を決定するため、公募型プロポーザルを実施します。

業務の概要

業務名

栗原市議会ペーパーレス文書共有システム導入業務

業務内容

  1. ペーパーレス文書共有システムの導入
  2. 講習会(ペーパーレス文書共有システムの管理者並びに利用者講習会)

詳細は別添「業務仕様書」のとおり

委託期間

契約締結日の翌日から2028年(令和10年)9月30日まで

提案上限額

4,070,000円(5年間の消費税及び地方消費税を含めた上限額)

事業者選定方式

公募型プロポーザル方式

スケジュール

  • 募集開始(実施要領等公表):2023年(令和5年)5月19日(金曜日)
  • 質問書提出期限:2023年(令和5年)5月26日(金曜日)午後5時必着
  • 質問回答期限:2023年(令和5年)6月2日(金曜日)
  • 参加申込書提出期間:2023年(令和5年)6月2日(金曜日)から6月16日(金曜日)必着
  • 資格審査結果通知:2023年(令和5年)6月21日(水曜日)
  • 企画提案書提出期間:2023年(令和5年)6月26日(月曜日)から7月4日(火曜日)必着
  • 1次審査結果通知:2023年(令和5年)7月7日(金曜日)
  • プレゼンテーション・デモンストレーション審査日:2023年(令和5年)7月13日(木曜日)詳細は別途通知
  • 2次審査結果通知:2023年(令和5年)7月25日(火曜日)
  • 契約内容の協議及び契約締結:2023年(令和5年)7月下旬から8月上旬

 スケジュールは予定を含みます。

企画提案募集関連資料

次の関連資料によって、企画提案募集を実施します。 

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

議会事務局

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎4階

直通番号:0228-22-1170
ファクス番号:0228-22-0314

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?