コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > 市政・市の紹介 > 栗原市議会 > お知らせ(栗原市議会) > 複数の視察報告書内容類似のお詫びと 要綱の見直しについて

複数の視察報告書内容類似のお詫びと 要綱の見直しについて

更新日:2025年3月14日

市民の皆さまへ

日頃より、本市議会の活動に対しましてご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。

このたび、市民くりはらと無会派の1議員が合同で行った政務活動費を使用した視察に関する報告書の内容について、内容が類似していると市民から指摘があり、この件が新聞報道され、市民の皆様に議会に対する疑念を抱かせてしまったことを深くお詫び申し上げます。

今回の件について、該当する議員からは「安易な行為であった」との謝罪があり、市民の皆さまに対する責任を果たすべく、視察報告書の見直しを行い、改めて再提出する旨の申し出がありました。この件に関しては、議会としてのチェック体制にも問題があったと反省しております。

本市議会といたしましては、この事態を厳粛に受け止め、議員全員協議会において協議し、今後は視察に行った議員それぞれが所見や考察などを報告し、その上で会派としての意見を総括した視察報告書を提出するよう政務活動費に関する要綱を改めることといたしました。

議会は市民の声を真摯に受け止め、市民の皆さまの信頼を回復すべく取り組んでまいりますので、引き続きご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

2025年3月14日

栗原市議会議長 高橋 渉

なお、同様の内容をPDFでも添付しております。

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

議会事務局

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎4階

直通番号:0228-22-1170
ファクス番号:0228-22-0314

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?