定住応援下藤沢住宅入居者募集(常時募集)
更新日:2023年2月1日
定住応援住宅の目的
定住応援住宅は、「栗原で子育てを」をコンセプトに若者定住を目的とし、子育て世代を応援するために建設されました。
若者世帯や子育て世帯、転入世帯を対象に家賃が最大50%減額になる家賃減額制度を設け、より住みやすい環境を準備しております。
入居者を募集している住宅
- 名称:定住応援下藤沢住宅:1戸
- 住所:宮城県栗原市瀬峰下藤沢177番地2(Googleマップで表示)
- 構造:木造2階建メゾネットタイプ
- 間取り:3LDK
入居者の募集について
現在空き部屋について入居者を募集しています。先着順に受付します。
募集要項・家賃額・間取りなど、詳しい内容は関連ファイルをご覧ください。
受付期間と入居可能日
- 受付期間
土曜日、日曜日、祝日を除く平日午前8時30分から午後5時15分まで - 入居可能日
先着順に受付し、入居が決定し次第随時入居可能となります。
申込方法
- 募集要項の入居資格等をご確認のうえ、空き状況を電話にてお問い合わせください。
建築住宅課電話番号:0228-22-1153 - 先着順の受付になります。正式な先着順の受付は、提出書類等がすべて揃っての提出をもってとします。
- 募集要項、申込様式は関連ファイルをダウンロードしてご利用ください。
- 平日の午前8時30分から午後5時15分まで市役所建設部建築住宅課へ、直接お申し込みください。
家賃減額制度について
定住応援住宅は、市内に定住し、子育てと就業との両立の推進を図るため、以下の要件に該当する方に対し家賃を減額します。減額を受けるには、手続きが必要です。
減額の対象と期間
次の文中の入居者とは、住宅の契約者(名義人)のことをいいます。
子育て世帯
入居者と同居する18歳以下の扶養親族(義務教育を修了した者にあっては学校教育法(昭和22年法律第26号)に定める学校に在学している者に限る)がいる世帯
- 減額期間:18歳に達した最初の3月31日まで
- 減額割合(金額):20%(11,000円)
若者世帯
入居者又は入居者の配偶者のどちらかの年齢が、40歳以下の世帯
- 減額期間:40歳に達した最初の3月31日まで
- 減額割合(金額):20%(11,000円)
転入世帯
市外からの転入して1年未満の方が入居者となった世帯
- 減額期間:入居後3年間
- 減額割合(金額):10%(5,500円)
注:条件により最大50%(27,500円)が減額となります
関連ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。