どのようなことに寄附金が使われるの?
更新日:2024年4月17日
概要
いただいた寄附金は「第2次栗原市総合計画」に掲げている5つの将来像達成のために活用いたします。
将来像1:恵まれた自然に包まれた、質の高い暮らしのまち

生活基盤の向上
歴史文化の継承支援
防犯・防災対策など
将来像2:子どもたちの豊かな感性と生きる力を育むまち

子育て支援の充実
学力の向上推進
教育施設の整備など
将来像3:健康や生活に不安がなく、優しさと思いやりに満ちたまち

健康増進の取り組み
医療体制の充実
介護予防への取り組みなど
将来像4:地域の特性を生かした、産業や交流が盛んなまち

農林業の振興
商店街の活性化
田園観光都市の創造など
将来像5:市民がまちづくりを楽しめるまち

行財政改革の推進など
市民活動の充実
コミュニティの活性化
このページに関する問い合わせ先
商工観光部 産業戦略課
郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:築館ふるさとセンター2階
直通番号:0228-22-1220
ファクス番号:0228-22-0315