受付終了:【第3弾】中小企業等事業継続応援支援金
更新日:2022年9月5日
新型コロナウイルス感染症の感染拡大によって売上が減少した、栗原市内に店舗、または事業所を持つ中小企業者に対し、1事業者あたり100,000円を給付するこの支援金は、2022年8月31日(水曜日)をもって受付を終了しました。
対象者となる方
対象者は以下のすべてに当てはまる中小企業者になります。
- 栗原市内に店舗、または事業所を有していること。
- 2022年1月から6月までのいずれか連続する3か月の平均売上が、2019年または2020年、2021年の同時期の平均売上額と比較して10%以上減少していること。
注:売上は法人であれば法人全体、個人事業主にあっては営業以外の収入もすべて含めたものを売上とします。 - 比較に用いた2019年または2020年、2021年の同時期の平均売上額が100,000円以上であること。
- 主として対象業種に含まれる事業を営んでいること。なお、風俗営業、社会福祉法人、公益社団法人、医療法人、学校法人、宗教法人、NPO法人は対象外です。
注:複数の事業、または複数の収入がある場合は、新型コロナウイルス感染症の影響を受ける前の状況で最も大きい収入を主たる事業・業種とみなします。
支援金について
1事業者:100,000円
申請期間
2022年5月16日(月曜日)から8月31日(水曜日)まで
原則郵送申請のみ(当日消印有効)
このページに関する問い合わせ先
商工観光部 産業戦略課
郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:築館ふるさとセンター2階
直通番号:0228-22-1220
ファクス番号:0228-22-0315