コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育・スポーツ > 子育て支援 > 栗原市子育て世代包括支援センター

栗原市子育て世代包括支援センター

更新日:2022年1月17日

栗原市では、安心して「妊娠・出産・子育て」ができるよう、2020年10月から、各保健推進室および健康推進課にて「栗原市子育て世代包括支援センター」事業を開始し、妊娠期から子育て期にわたる切れ目ない支援を行います。

産前・産後のこと、育児のこと等、気になることがありましたら、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
保健師等の専門職がご相談に応じ、子育てに関わる関係機関や医療機関と連携しながら、みなさんの子育てを一緒にサポートします。
お住いの地区の子育て世代包括支援センターにご相談ください。

受付時間は月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分までです。

各地区の子育て世代包括支援センター

  • 築館・志波姫保健推進室
    電話番号:0228-22-1171
  • 若柳・金成保健推進室
    電話番号:0228-32-2126
  • 栗駒・鶯沢保健推進室
    電話番号:0228-45-2137
  • 高清水・瀬峰保健推進室
    電話番号:0228-58-2119
  • 一迫・花山保健推進室
    電話番号:0228-52-2130
  • 栗原市健康推進課
    電話番号:0228-22-0370

R3子育て世代包括支援センターチラシ表R3子育て世代包括支援センターチラシ裏

関連ファイル

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 健康推進課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎1階

直通番号:0228-22-0370
ファクス番号:0228-22-0350

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?