コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり・健診 > 幼児期の栄養について

幼児期の栄養について

更新日:2023年3月13日

1日に必要な食品の目安量

子どもの年齢によって、食べるエネルギー量(カロリー)や栄養素の分類によって、1日に必要な食品の目安量が決まっています。目安量を参考に3食しっかり、バランスよく食べるようにしましょう。

お母さんと子どもの1日に必要な食品の目安量(A4判1ページ)(PDF:328KB)

おやつの食べ方

幼児期のおやつは、お菓子を食べたり、甘い飲み物を飲んだりすることではありません。3度の食事で摂り切れない栄養素を補うための、もう一回の食事です。おやつを摂る時間と量を考えて、1日150キロカロリーから200キロカロリーを目安に摂りましょう。

子どものおやつは小さな食事(A4判1ページ)(PDF:1.53MB)

おやつに含まれる砂糖の量(A4判1ページ)(PDF:204KB)

年齢ごとの食生活のポイント

1歳6か月頃の食生活のポイント

  • 朝ごはんは必ず食べさせましょう
  • 野菜は生活習慣病予防の強い味方です
  • よく噛んで食べましょう
  • 空腹はなによりの「ごちそう」です

1歳6か月頃の食生活(A4判1ページ)(PDF:300KB)

2歳頃の食生活のポイント

  • 朝ごはんは必ず食べさせましょう
  • 野菜は生活習慣病の強い味方です
  • 2歳後半からお箸の練習を始めましょう
  • 空腹はなによりの「ごちそう」です

2歳頃の食生活(A4判1ページ)(PDF:300KB)

3歳頃の食生活のポイント

  • 「はやね・はやおき・朝ごはん」を目指し、生活リズムを整えましょう
  • 野菜は体の成長を助けるビタミンやミネラルの補給源です。少量ずつでも食べましょう
  • 空腹はなによりの「ごちそう」です
  • お箸を使いましょう

3歳頃の食生活(A4判1ページ)(PDF:236KB)

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 健康推進課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎1階

直通番号:0228-22-0370
ファクス番号:0228-22-0350

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?