コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > くらしの情報 > 健康・福祉 > 健康 > 予防接種 > 子宮頸がん予防(HPV)ワクチンを自費で接種された方への接種費用助成

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンを自費で接種された方への接種費用助成

更新日:2023年2月13日

子宮頸がん予防(HPV)ワクチンの積極的な勧奨の差し控えにより、定期接種の年齢を過ぎて自費で受けた方に接種費用を助成します。

助成対象者

次の要件を全て満たす方

  1. 1997年(平成9年)4月2日から2005年(平成17年)4月1日生まれの女性
  2. 2022年(令和4年)4月1日時点で栗原市に住民登録がある方
  3. 16歳になる年度(高校1年生相当)の末日までにHPVワクチンの3回接種を完了していない方
  4. 17歳になる年度(高校2年生相当)の初日から2022年(令和4年)3月31日までにHPVワクチン(2価または4価)の任意接種を受け、実費を負担した方
  5. 他の市区町村等から同様の趣旨の助成を受けていない方

申請期限

2025年(令和7年)3月31日まで

助成額

予防接種に要した費用(文書作成料等は除く)
注:下記の必要書類「2.接種費用の支払いを証明する書類(領収書又は支払い証明書等)の原本」を提出できない場合は、市の定める金額を助成します。

申請方法

次の必要書類を各総合支所市民サービス課、保健推進室又は市民生活部健康推進課へ提出してください。

  1. ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請書(様式第1号)(A4判3ページ)(PDF:156KB)
  2. 接種費用の支払いを証明する書類(領収書又は支払い証明書等)の原本
  3. 接種記録が確認できる母子健康手帳、予防接種済証又は接種済の記載がある予診票等の写し
  4. 振込先金融機関の通帳又はキャッシュカードの写し
  5. ヒトパピローマウイルス感染症に係る任意接種償還払い申請用証明書(様式第2号)(A4判1ページ)(PDF:86KB)(上記3.の書類を提出できない場合のみ必要となります。接種を行った医療機関で記入してもらい提出してください。)
AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 健康推進課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎1階

直通番号:0228-22-0370
ファクス番号:0228-22-0350

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?