コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育・スポーツ > 子育て支援 > くりはらファミリー・サポート・センター(休止中)

くりはらファミリー・サポート・センター(休止中)

更新日:2022年11月10日

ファミリー・サポート事業(休止中)

「子育てのお手伝いをしてほしい方(利用会員)」と「お手伝いできる方(協力会員)」が会員登録して、地域で子育ての援助を行う事業です。センターはその事務局として、会員の登録や援助活動の調整などを行います。センターは子育て支援課内にあります。

利用できる内容

保護者の方が仕事や通院、介護、冠婚葬祭などの用事があって、一時的に子どもを預かってほしい、または保育所、幼稚園などの送り迎えをしてほしいときなどに利用できます。
援助活動は原則として協力会員の自宅で行います。
宿泊を伴う援助活動は行いません。

事前に会員登録が必要です(登録料や会費は無料です)

利用会員

栗原市内に居住もしくは栗原市内に勤務されている方で、概ね生後2ヶ月から小学生までのお子さんを育てている方

協力会員

栗原市に居住している20歳以上の健康な方で自宅で安全に子どもを預かることができる方。
特に資格はいりませんが会員登録後、センターが開催する講習会を受講していただきます。
保育士、保健師、看護師、幼稚園教諭、小学校教諭の資格を有している方は講習会の受講を免除できる場合もあります。

両方会員

利用会員、協力会員の両方を兼ねることができる方。

利用時間と料金

利用会員は1回の援助活動ごとに、協力会員に直接報酬を支払います。

  • 月曜日から金曜日の午前7時から午後7時まで 1時間600円
  • それ以外の時間及び土曜日・日曜日・祝日・年末年始 1時間700円

この活動はボランティア精神に基づいたもので、営利目的や援助を行う者の収入を補償するものではありません。
しかし、協力会員が責任を持って活動するため、また、利用会員が必要以上の気づかいをしないために、一定の報酬の受け渡しを定めているものです。

補償保険制度

センターでは会員が安心して活動に参加できるよう、万が一に備えて補償保険に加入しています。
子どもや援助活動を行う協力会員も対象となり、補償保険に関する会員の個人負担はありません。

申込に必要なもの

  • 入会申込書(事務局または各総合支所に備え付けております)
  • 登録する方の写真(縦3.0センチメートル × 横2.5センチメートル)2枚

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 子育て支援課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎1階

直通番号:0228-22-2360
ファクス番号:0228-22-0340

お問い合わせ

くりはらファミリー・サポート・センター(市民生活部子育て支援課内)
郵便番号987-2293 宮城県栗原市築館薬師1丁目7番1号 【市役所1階】
電話番号:0228-22-2360 ファクス番号:0228-22-0340
メールアドレス:kosodate@kuriharacity.jp

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?