新生児特別定額給付金
更新日:2020年8月6日
新型コロナウイルス感染症の拡大による影響のもと、お子さんを出産し養育する保護者に対し、市の次世代を担うお子さんの健やかな成長を応援するため、新生児特別定額給付金を交付します。
交付要件
次の1、2のどちらにも該当すること
- 新生児の母
2020年4月27日から申請日まで引き続き栗原市に住民登録をしていること。 - 新生児
2020年4月28日から2021年3月31日までに生まれており、出生日から申請日まで引き続き栗原市に住民登録をしていること。
申請者及び交付対象者
新生児の母
交付額
新生児1人につき100,000円
申請に必要なもの
- 「栗原市新生児特別定額給付金交付申請書」(A4判 1ページ)(PDF:96.6KB)
- 母子健康手帳(出生届出済証明のページの写し)
- 申請者名義の通帳またはキャッシュカードの写し
- 印鑑(シャチハタ以外のもの)
- 本人確認書類の写し(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)
申請受付窓口
各総合支所市民サービス課福祉係または市民福祉係
申請期限
2021年4月30日(金曜日)まで
このページに関する問い合わせ先
市民生活部 子育て支援課
郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎1階
直通番号:0228-22-2360
ファクス番号:0228-22-0340