地域生活支援
更新日:2022年9月22日
成年後見制度利用支援
精神上の障がいによって判断能力が十分でない方に対して、適切な援助者を選び、財産管理や福祉サービスの利用などの場面で本人を保護し支援します。
コミュニケーション支援
言語により意思の疎通が図ることに支障がある障がいをお持ちの方に対し、円滑な意思疎通のために手話通訳等を派遣します。
移動支援
屋外での移動が困難な障がいをお持ちの方に対し、社会参加や社会生活上不可欠な外出のための支援を行います。
障害者福祉タクシー利用助成
対象者
市民税非課税世帯であり、次のいずれかに当てはまる方。
- 身体障害者手帳1級、2級
- 療育手帳A
- 精神障害者保健福祉手帳1級、2級
慢性腎不全のため、定期的に慢性透析療法を受けており、次のいずれにも該当する方
- 家族等による継続的な送迎が困難
- 日常生活において車いすの使用を常態としており、公共交通機関を利用した通院が困難
ただし、高齢者福祉タクシーや障害者外出支援サービスを利用している方は対象になりません。
助成の内容
1ヵ月に4枚のタクシー券を交付します(慢性透析療法者は28枚)。
このタクシー券は、小型タクシーの基本料金に相当します。
基本料金を越えた場合は、自己負担になります。
筋萎縮性側索硬化症介護タクシー
筋萎縮性側索硬化症のため外出が難しい方に対し、介護タクシーの利用券を交付します。
障害者外出支援サービス
慢性腎不全により定期的に透析療法を受けており、公共交通機関の利用が困難の方に対し、通院の支援をします。
日常生活用具給付等
障がい者の日常生活を支援するために、日常生活用具を給付します。
注:2020年年7月より、盲人用体温計、盲人用体重計の対象範囲が拡大され、新たに盲人用血圧計が交付対象に加わりました。
訪問入浴サービス
身体障害者手帳をお持ちで、自宅での入浴が困難な寝たきりの方に対し、入浴の支援を行います。
日中一時支援
日中に面倒を見てくれる人がいないため、一時的に見守りが必要であると考えられる方に対し、活動の場を提供します。
身体障害者用自動車改造費助成
上肢、下肢または体幹機能の重度の障がいをお持ちの方が運転のために行う自動車改造にかかる費用の一部を助成します。
自動車運転免許取得費補助
いずれかの障がいをお持ちの方が、運転免許の取得にかかった費用の一部を助成します。
注:免許を取得した日から2か月以内に申請する必要があります
地域活動支援センター
回復途上にある障がい者等に対し、通所による作業指導や生活訓練を提供します。