栗原市環境基本計画
更新日:2018年12月21日
![栗原市環境基本計画の表紙](./img_hyoshi_sebyoshi.jpg)
栗原市は、ふるさと栗原の美しい環境のさらなる創造と環境にやさしい循環型地域社会の構築を推進するため、栗原の人と地球にやさしい環境の条例である栗原市環境基本条例を2006年(平成18年)3月に制定しました。
栗原市環境基本計画は、この栗原市環境基本条例に基づき、環境の保全および創造に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、2008年(平成20年)3月に策定しました。
一括してダウンロード
次のファイルをクリックすると、一括してダウンロードできます。ファイルサイズが大きいので、若干時間がかかる場合があります。
分割してダウンロード
次の各ファイルをクリックすると、ファイルごとに個別にダウンロードできます。
- 表紙・背表紙(A4判 3ページ)(PDF:323KB)
- はじめに(A4判 1ページ)(PDF:146KB)
- 目次(A4判 2ページ)(PDF:76KB)
- (1章)計画策定の目的・背景(A4判 8ページ)(PDF:508KB)
- (2章)環境の現状と課題(A4判 18ページ)(PDF:2280KB)
- (3章)計画の目標(A4判 4ページ)(PDF:392KB)
- (4章)環境の保全と創造の施策の展開(A4判 35ページ)(PDF:1265KB)
- (5章)地域別行動計画(A4判 46ページ)(PDF:2388KB)
- (6章)計画の進行管理(A4判 5ページ)(PDF:409KB)
- 資料編(A4判 26ページ)(PDF:1127KB)
環境基本計画の評価
栗原市環境基本条例第21条第2項第2号に基づき、栗原市環境審議会から環境基本計画の評価がありました。
次のファイルをダウンロードしてご確認ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。