24ページ 市からのお知らせ 栗原市の市外局番 0228 記号の説明 ダウンロードマークがついている様式などは、市ウェブサイトからダウンロードできます。 有機肥料を無料で配達します  市衛生センターでは、し尿処理後の汚泥から、水分を取り除き、肥料として市内の皆さんへ無料で配布しています。  予約制となりますので、配達を希望する人は、問い合わせ先に電話で申し込みください。 ※2トンダンプカーでも配達します。 問い合わせ先 栗原市衛生センター 電話33-2301 放射能関連相談  各種測定を希望する人は、問い合わせ先に申し込みください。 ●測定内容  □空間放射線量の出前式測定  □食品・井戸水の放射性物質測定  ※市内の空間放射線量は、市ウェブサイトで確認してください。 問い合わせ先 農林振興部林業畜産課放射性廃棄物等対策室 電話22-1136 栗原市地域おこし協力隊活動報告会  市内で活動する地域おこし協力隊の活動報告会を開催します。隊員たちと交流もできます。ぜひ、お越しください。 ●日時 3月8日(土曜日)午前10時~正午 ●場所 市民活動支援センター 問い合わせ先 企画部市民協働課 電話22-1164 細倉マインパークスプリングコンサート ●日時 3月16日(日曜日)午後5時~6時 ●場所 細倉マインパーク観光坑道内イベントスペース ●内容 津軽三味線ライブ演奏 ●出演者  □まゆかり 氏  □馬場 琉羽奈(ばば るうな)氏 ●定員 100人 ※先着順 ●入場料  □大人 500円  □中学・高校生 400円  □小学生 300円  ※未就学児は無料 ●申込期限 3月15日(土曜日) ●申込方法 問い合わせ先に電話で申し込みください。 問い合わせ先 細倉マインパーク 電話55-3215 募集 農地利用最適化推進委員募集  欠員に伴い、募集を行います。本人からの応募または、個人や団体からの推薦により受け付けます。 ●募集人数 農地利用最適化推進委員(志波姫地区)1人 ●任期 委嘱の日~令和8年7月23日 ●応募期限 3月17日(月曜日) ●推薦・応募方法 農業委員会事務局に備え付けの様式に必要事項を記入の上、問い合わせ先に申し込みください。 ※推薦および応募資格、報酬など詳しくは、市ウェブサイトで確認いただくか、問い合わせください。 問い合わせ先 農業委員会事務局 電話42-1239 広報紙・ウェブサイト有料広告掲載代理店募集  市では、自主財源確保のために、広報紙と市ウェブサイトに有料広告を掲載しています。広告掲載に関する業務を行う、広告掲載代理店を募集します。 ●広告掲載代理店の主な役割 市が売却した広告枠を広告主に売り、広告主の広告を作って市に納品します。 ●売却広告枠の掲載期間  □広報紙 5月1日号~令和8年4月1日号  □ウェブサイト 5月1日~令和8年4月30日 ●売却方法 制限付き一般競争入札  ※市内に主たる事業所がある事業者 ●広告枠最低売却価格 150万7千円 ●入札参加申込期限 3月7日(金曜日)午後5時15分 ●申し込み 市政情報課に備え付けの申込書、誓約書(ダウンロードマーク)に必要書類を添えて、直接提出してください。 ※詳しくは、市ウェブサイトで確認いただくか、問い合わせください。 問い合わせ先 企画部市政情報課 電話22-1126 心を磨くヨガ教室 ●日時 4月12日(土曜日)~令和8年1月17日(土曜日) 午前10時~11時30分  ※全10回  ※4月、5月は第2土曜日、6月以降は毎月第1土曜日開催、令和8年1月は第3土曜日開催 ●場所 みちのく伝創館 ●講師 株式会社花山サンゼット 阿部 幸子(あべ さちこ)氏 ●対象者 市内に居住する20歳以上の女性 ●定員 40人 ※先着順 ●参加費 無料 ●持ち物 ヨガマットまたは、バスタオル、飲み物、マスク ●申込期間 3月4日(火曜日)~14日(金曜日) ●申込方法 問い合わせ先に電話で申し込みください。 問い合わせ先 栗駒・鶯沢教育センター 電話45-2225 25ページ 市からのお知らせ 栗原市ウェブサイト URL https://www.kuriharacity.jp/ 市営住宅入居者募集 常時募集  先着で入居を受け付けます。 □若柳地区 13戸 □栗駒地区 4戸 □高清水地区 8戸 □瀬峰地区 4戸 □鶯沢地区 1戸 □金成地区 8戸 ●申し込み 建築住宅課に問い合わせの上、直接申し込みください。 問い合わせ先 建設部建築住宅課 電話22-1153 寄付ありがとうございました 問い合わせ先  総務部管財課 電話22-1116  商工観光部産業戦略課 電話22-1220  栗原中央病院総務課 電話21-5330 一般寄付 ●株式会社ハガ 様 書籍「ぼくのジィちゃん」他 107冊 12月6日(金曜日) ●けやきステージ実行委員会 様 一金 26,588円 12月9日(月曜日) ●菅原 憲(すがわら けん)様 機織機 他 23点 1月20日(月曜日) ●有限会社 戸田商事 様 ローションティッシュ 3,600個 1月23日(木曜日) ●一迫商業高等学校 様 一金 41,717円 1月24日(金曜日) 一般寄付(栗原中央病院) ●那須 正行(なす まさゆき)様 書籍「宮本武蔵」他 199冊 12月25日(水曜日) 企業版ふるさと納税 ●株式会社ウエストエネルギーソリューション 様 一金 1,000,000円 1月23日(木曜日) ※一般寄付(栗原中央病院)は栗原中央病院総務課に、企業版ふるさと納税は産業戦略課に問い合わせください。 人口の動き ※令和7年1月末現在、( )は前月比 人口●60,357人(△161) 男:29,428人(△84) 女:30,929人(△77) 世帯数●24,803世帯(△34) 出生●21人 死亡●157人 転入●53人 転出●78人 問い合わせ先 市民生活部市民課 電話22-3211 今月の納期 3月31日(月曜日)まで 後期高齢者医療保険料(第9期) 問い合わせ先 市民生活部健康推進課 電話22-0370 ※納付は口座振替が便利です。 ※税金などを滞納すると、延滞金がかかります。「納付は納期限までに!」 各総合支所の問い合わせ先 築館 電話22-1111 若柳 電話32-2121 栗駒 電話45-2111 高清水 電話58-2111 一迫 電話52-2111 瀬峰 電話38-2111 鶯沢 電話55-2111 金成 電話42-1111 志波姫 電話25-3111 花山 電話56-2111