28ページ みらいん くりはら人 電気と暮らしを守るラインマン 及川 隼(おいかわ しゅん)さん(築館下萩沢)  「どんなに高い鉄塔の上でも電線に身を乗り出し、素早く正確な手つきで補修する職場の先輩は、私の憧れです」と話す及川隼さん。  及川さんは、発電所で作った電気を変電所に送る送電線の建設やメンテナンスをする「ラインマン」として、昨年4月から栗駒地区の会社で働いています。  主な仕事場は、鉄塔の上。雨や吹雪といった悪天候下での高所作業や、車では入れない山奥の鉄塔に1時間以上歩いて向かうこともあるこの仕事は、体力と精神力が求められます。それでも及川さんは、大きなやりがいと誇りを感じると語ります。  「電気は、多くの人の暮らしを支える重要な基盤。大変なこともありますが、送電網を守るこの仕事に携われることをうれしく思います。これからも向上心を持ち、技術を磨き続けます」と話す及川さんのまなざしは、真剣そのもの。  一人前のラインマンを目指し、今日も力強い足取りで仕事場へと向かいます。 ※くりはら人の情報をお寄せください ※市は自主財源確保のために、有料広告を掲載しています。 今月の表紙:革小物を製作する坂田さん 広報くりはら 第383号 令和6年8月1日発行 発行/栗原市 編集/企画部市政情報課 〒987-2293 宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号 電話0228-22-1126 栗原市LINE 栗原市Instagram マイ広報紙 アンケートフォーム