22ページ 市からのお知らせ 栗原市の市外局番 0228 記号の説明 ダウンロードマークがついている様式などは、市ウェブサイトからダウンロードできます。 証明書のコンビニ交付サービス  マイナンバーカードを利用して、全国のコンビニで、住民票の写しや戸籍などの証明書を取得できます。  発行手数料が、総合支所窓口で発行するよりも100円安くなります。便利でお得なコンビニ交付サービスを、ぜひご利用ください。 ●利用可能店舗 セブンイレブン、ローソン、ミニストップ、ファミリーマート、ザ・ビッグ金成店など  ※マルチコピー機を設置している店舗に限ります。 ●取得できる証明書  □住民票の写し   ※本人と本人の同一世帯分   ※除票、住民票コードや個人番号を記載したものは取得不可  □印鑑登録証明書   ※本人分  □所得課税証明書   ※過年度は取得不可   ※本人分  □戸籍謄本(抄本)、戸籍の附票   ※栗原市に本籍があり、本人が在籍する現在の戸籍   ※除籍・改製原戸籍は取得不可 ●利用時間  □戸籍証明 午前8時30分~午後5時15分   ※土・日曜日、祝日を除く  □その他 午前6時30分~午後11時   ※年末年始(12月29日~1月3日)、システム休止日を除く ●準備するもの  □マイナンバーカード  □利用者証明用電子証明書※の暗証番号  ※カードには、利用者証明用電子証明書が発行されている必要があります。 ※詳しくは、市ウェブサイトで確認していただくか、問い合わせください。 問い合わせ先 市民生活部市民課 電話22-3211 マイナンバーカードの休日交付  マイナンバーカード交付時の混雑を緩和するため、休日交付を実施しています。 ●交付日時 毎月第2・4日曜日 午前9時~正午 ●場所 築館総合支所 ●予約方法  □お住まいの地区の総合支所に電話予約  □市公式ラインから予約   栗原市ライン  ※電話予約および市公式ラインでの予約は、交付希望日の前週水曜日までに行ってください。 ●準備するもの  □お住まいの地区の総合支所市民サービス課から交付された交付通知書(はがき)  □通知カード  □運転免許証やパスポートなどの本人確認書類  □住民基本台帳カード  ※詳しくは、市ウェブサイトで確認いただくか、問い合わせください。 問い合わせ先 市民生活部市民課 電話22-3211 郵便局でマイナンバーカードの申請をサポート  市内4カ所の郵便局で、マイナンバーカードの申請に必要な顔写真の撮影と申請手続きをサポートしています。  市に住民登録をしている人が対象です。この機会にぜひ申請してください。 ●対象の郵便局  □沼倉郵便局(栗駒地区)  □文字郵便局(栗駒地区)  □金田郵便局(一迫地区)  □秋法郵便局(鶯沢地区) ●サポート期間 3月29日(金曜日)まで ●準備するもの 個人番号カード交付申請書  ※持っていない人も申請可能です。 問い合わせ先 市民生活部市民課 電話22-3211 スマート窓口サービスがスタートします 問い合わせ先  市民生活部市民課 電話22-3211  企画部市政情報課デジタル行政推進室 電話22-1126  1月16日(火曜日)から、各総合支所の市民サービス課窓口にタブレット端末を導入し「書かない窓口」を開始します。  また、各種証明書の交付手続きを自宅などから事前に入力できる「待たない窓口」、「行かない窓口」のサービスも、併せて実施します。なお、これまでどおり、紙による申請も受け付けていますので、希望に応じて利用してください。 書かない窓口  住民票などの証明書の申請や、転入、転出といった住民異動の手続きをする際に、マイナンバーカードや運転免許証などの写真付きの身分証明書の情報を読み取ることで、申請書を手書きする必要がなくなるサービスです。 待たない窓口  スマートフォンなどから、住民票などの各種証明書の交付申請書を事前に入力し、二次元コードの発行を行うことで窓口での滞在時間を短縮するサービスです。 行かない窓口  児童手当などの受給資格および児童手当の額についての認定請求や、保育施設などの支給認定申請および利用申込などの手続きをオンラインで完結できるサービスです。  なお、対象手続きは順次追加することとしています。 ●スマート申請システム  URL https://lgpos.task-asp.net/cu/042137/ea/residents/portal/home 写真 ▲書かない窓口 23ページ 市からのお知らせ 栗原市ウェブサイト URL https://www.kuriharacity.jp/ 汚泥肥料を無料で配達します  市衛生センターでは、し尿処理後の汚泥から水分を取り除き、検査を行った上で、肥料として市内の皆さんへ無料で提供しています。なお、肥料は農地や庭などに使用できます。  予約制となりますので、配達を希望する人は、問い合わせ先に電話で申し込みください。 ※2トンダンプカーで配達します。 問い合わせ先 栗原市衛生センター 電話33-2301 ごみを出す前にもう一度確認を  中身が残ったカセットボンベ、スプレー缶、ライターなどをそのままごみ集積場に出すと、ごみ収集車やクリーンセンターでの引火・破損事故の原因になります。  また、人命に関わる大事故にもつながるため、カセットボンベなどを処分する際は、次のことに注意してください。 ●中身の有無を確認する 缶などを手で振って、中の音を聞いてください。中身が残っていると「シャカシャカ」、「チャプチャプ」などと音がします。 ●使い切っていない場合は中身を出す  □カセットボンベは、必ず火気のない風通しの良い屋外で「シュー」という音がしなくなるまで、ノズルを石やコンクリートなどの硬いものに押し付けてください。  □塗料は、周囲への飛散に注意し、新聞紙などに吹き付けて中身を出してください。  □ライターは、輪ゴムやテープで操作レバーを押し下げた状態で半日から一日固定し、中身を出し切ってから燃やせないごみに出してください。 ●穴を開けてからごみに出す   使い切った後のカセットボンベなどは、市販されている専用の工具で側面か底部に穴を開けてから、燃やせないごみに出してください。   なお、ハンマーなどで直接叩いて穴を開けるのは大変危険です。絶対に行わないでください。 問い合わせ先 市民生活部環境課 電話22-3350 空き家の管理は適切に  栗原市空家等対策計画に基づいて、適切に管理されていない空き家などの所有者に対して指導を行っています。空き家などの管理は、所有者や管理者の責務です。  万が一、第三者への被害が生じた場合には、所有者などに責任が問われる可能性があります。修繕や解体、除草など、適切な管理をお願いします。 ※栗原市空家等対策計画は、市ウェブサイトまたは、各総合支所で閲覧することができます。 問い合わせ先  建設部都市計画課 電話22-1154  各総合支所市民サービス課 がんサロン「サロンde(デ)よらいん」開催  がん療養中の人や家族、がん体験者が、互いの気持ちを語り合い、支え合うサロンを、栗原中央病院で開催します。ぜひ参加してください。 ●日時 1月9日(火曜日)午後2時~3時 ●申し込み 不要 問い合わせ先 栗原中央病院 電話21-5330 心にきざむ文化講演会 ●日時 2月4日(日曜日)午後1時30分~  ※午後1時開場 ●場所 栗原文化会館 ●講師 タレント 堀 ちえみ(ほり ちえみ)氏 ●演題 「ステージⅣの舌ガンを乗り越えて生きる」~キャンサーギフト・大切な家族~ ●入場料 無料  ※入場券が必要です。1月4日(木曜日)から各教育センターまたは、各総合支所市民サービス課、栗原文化会館、若柳ドリーム・パルで配布します。 問い合わせ先 教育部社会教育課 電話42-3514 い・ど・う市民セミナー申し込み受け付け中  い・ど・う市民セミナーは、市の取り組みなどについて、市民の皆さんに分かりやすく解説するセミナーです。  市民の皆さんが開く集会や会合に、市職員が直接出向く現地開催に加えて、ウェブ会議システムを使用したオンライン開催にも対応しています。  なお、一部のメニューは、ユーチューブ栗原市チャンネルで動画を公開していますので、ぜひご覧ください。  ユーチューブ栗原市チャンネル ●申し込み 市政情報課、各総合支所市民サービス課に備え付けのガイドブック(ダウンロードマーク)を確認の上、開催希望日の1カ月前までに申し込みください。 ※詳しくは、ガイドブックまたは、市ウェブサイトで確認してください。 問い合わせ先 企画部市政情報課 電話22-1126 各総合支所の問い合わせ先 築館 電話22-1111 若柳 電話32-2121 栗駒 電話45-2111 高清水 電話58-2111 一迫 電話52-2111 瀬峰 電話38-2111 鶯沢 電話55-2111 金成 電話42-1111 志波姫 電話25-3111 花山 電話56-2111