18ページ 市からのお知らせ 栗原市の市外局番 0228 記号の説明 ダウンロードマークがついている様式などは、市ウェブサイトからダウンロードできます。 令和5年度栗原市表彰式 問い合わせ先 総務部総務課 電話22-1122  11月23日(木曜日)、栗原文化会館で、令和5年度栗原市表彰式を行いました。  式典では、地方自治、産業、教育文化など、各分野で活躍された81人と1団体を表彰しました。 受賞者(敬称略・順不同) ■地方自治功労■ 元固定資産評価審査委員会委員 佐藤 美千子(さとう みちこ) 元築館成田行政区長 髙橋 道男(たかはし みちお) 元若柳中町行政区長 菊地 英夫(きくち ひでお) 元一迫大川口上行政区長 大内 親志(おおうち ちかし) 元金成有壁一行政区長 三浦 良和(みうら よしかず) 元志波姫城内行政区長 菅原 敏一(すがわら としかつ) ■産業功労■ 栗駒鶯沢商工会副会長 佐藤 京子(さとう きょうこ) 栗駒鶯沢商工会理事  佐々木 昌則(ささき まさのり)  三浦 治(みうら おさむ)  菅原 京太(すがわら きょうた)  菅原 秀明(すがわら ひであき)  奈須野 毅(なすの つよし) 栗原南部商工会副会長 眞山 信治(まやま しんじ) 栗原南部商工会理事  山田 好孝(やまだ よしたか)  鹿野 浩(かの ひろし) ■教育文化功労■ スポーツ推進委員  千葉 幸善(ちば ゆきよし)  白鳥 英樹(しろとり ひでき) ■民生安定功労■ 民生委員児童委員  岩渕 さちえ(いわぶち さちえ)  高橋 文子(たかはし ふみこ)  後藤 とも子(ごとう ともこ) 元民生委員児童委員  菅原 昭一(すがわら しょういち)  髙橋 義昌(たかはし よしまさ)  阿部 和江(あべ かずえ)  久瀬 かづ子(くせ かづこ)  髙橋 郁夫(たかはし いくお)  小野 儀一(おの ぎいち) ■健康衛生功労■ 保健推進員  阿部 津恵子(あべ つえこ)  佐藤 春美(さとう はるみ) 瀬峰保育所嘱託医  高橋 和彦(たかはし かずひこ)  川井 一行(かわい かずゆき) ■交通安全功労■ 交通安全指導員一迫地区隊隊員 佐藤 貴司(さとう たかし) 交通安全指導員瀬峰地区隊隊員 門脇 正宏(かどわき まさひろ) ■消防防災功労■ 築館地区団副分団長 長谷川 厚子(はせがわ あつこ) 築館地区団部長 鈴木 祐子(すずき ゆうこ) 築館地区団班長 草橋 恵美子(くさはし えみこ) 築館地区団団員  白鳥 美樹(しろとり みき)  阿部 文(あべ ふみ)  佐藤 るり子(さとう るりこ)  千葉 弘美(ちば ひろみ)  鈴木 由紀(すずき ゆき) 若柳地区団班長 鈴木 健(すずき けん) 若柳地区団団員 三浦 哲哉(みうら てつや) 栗駒地区団部長 髙橋 公規(たかはし こうき) 栗駒地区団班長 芳賀 信朗(はが のぶあき) 栗駒地区団団員  千葉 竜真(ちば たつま)  小宮山 昭紀(おみやま あきのり) 高清水地区団団員  湯澤 義昭(ゆざわ よしあき)  菅原 明(すがわら あきら)  佐々木 春彦(ささき はるひこ)  千葉 光弘(ちば みつひろ) 一迫地区団班長 佐藤 広志(さとう ひろし) 一迫地区団団員  三浦 雅史(みうら まさし)  菅原 秀房(すがわら ひでふさ)  二階堂 優香(にかいどう ゆか) 瀬峰地区団班長  髙橋 雅彦(たかはし まさひこ)  津藤 幸和(つとう ゆきかず)  野村 一貴(のむら かずたか) 瀬峰地区団団員  冨田 忠広(とみた ただひろ)  細川 稔(ほそかわ みのる)  二上 龍悦(にかみ りゅうえつ)  千葉 広和(ちば ひろかず)  廣瀬 直樹(ひろせ なおき) 金成地区団班長  菅原 忍(すがわら しのぶ)  三浦 善晴(みうら よしはる)  小野寺 聡(おのでら さとし)  小野寺 浩次(おのでら こうじ)  阿部 慎路(あべ しんじ) 志波姫地区団副分団長 水谷 彦(みずたに けん) 志波姫地区団班長  笠原 満(かさはら みつる)  鈴木 光憲(すずき みつのり) 志波姫地区団団員  佐々木 勝成(ささき かつなり)  今野 好孝(こんの よしたか)  三浦 和栄(みうら かずえ) 花山地区団団員 佐々木 美惠子(ささき みえこ) ■統計調査功労■ 統計調査員  鈴木 保(すずき たもつ)  大内 たかよ(おおうち たかよ) ■納税功労■ 大深沢納税貯蓄組合長 大場 悟(おおば さとる) 神田若宮納税貯蓄組合長 二階堂 則由(にかいどう のりよし) 上荒町第二納税貯蓄組合長 岡崎 千年(おかざき ちとし) 上富第一納税貯蓄組合長 佐々木 孝記(ささき こうき) 元上田高田納税貯蓄組合長 佐藤 守雄(さとう もりお) ■寄付■ 企業版ふるさと納税 株式会社RS Technologies(あーるえす てくのろーじーず) 19ページ 市からのお知らせ 栗原市ウェブサイト URL https://www.kuriharacity.jp/ 令和6年度採用栗原市会計年度任用職員募集 通年雇用・季節雇用・障害者雇用  おおむね2カ月以上1年以内の期間で雇用します。 ●募集する主な職種 業務員、土木作業員など ●申込期限 1月31日(水曜日) 随時雇用  週の勤務時間が20時間未満または、2カ月以内の期間で雇用します。  採用試験に合格した人を登録し、業務が発生した都度雇用します。 ●募集する主な職種  □免許などが必要な職種 保健師、管理栄養士、歯科衛生士など  □その他の職種 業務員、事務補助員など ●申込期限 随時受付 共通事項 ●試験方法 面接、書類選考 ●申し込み 募集要項と申込書(ダウンロードマーク)は、1月18日(木曜日)から人事課または、各総合支所市民サービス課で配布します。申込書に必要事項を記入の上、申し込みください。  ※募集職種や受験資格、申込書の提出先など、詳しくは募集要項を確認してください。 問い合わせ先 総務部人事課 電話22-1159 令和5年度栗原市職員採用試験(初級) ●申込期限 1月11日(木曜日) ●第1次試験日 1月21日(日曜日) ●試験会場 市役所 ●試験方法 第1次試験、第2次試験があります。第2次試験は、第1次試験の合格者を対象に行います。 ●職種、採用人数  初級(高校卒業程度)  □行政 5人程度 ●申し込み 試験案内と申込書(ダウンロードマーク)は、人事課、各総合支所市民サービス課で配布しています。必要事項を記入の上、人事課に持参または、郵送で申し込みください。  ※会場は変更する場合があります。  ※詳しくは、市ウェブサイトで確認していただくか、問い合わせください。 問い合わせ先  総務部人事課  〒987-2293  栗原市築館薬師一丁目7番1号  電話22-1159 建設工事入札参加資格登録に係る評点及び等級変更のお知らせ  令和5・6年度建設工事入札参加資格登録を行っている全事業者を対象に、4月1日以降の評点および等級格付の変更を行いますので、次の期限までに書類を提出してください。 ●提出期限 2月29日(木曜日) ※郵送の場合は当日必着 ●受付時間 午前9時~午後5時 ※土・日曜日、祝日を除く ●提出書類 経営事項審査の総合評定通知書  ※審査基準日が、令和4年9月1日以降のものが必要です。  ※期限までに提出がなかった場合は、公共工事を受注できなくなります。  ※すでに提出している場合は、再提出は不要です。 ●提出方法 問い合わせ先に直接持参または、郵送してください。  ※詳しくは、市ウェブサイトで確認していただくか、問い合わせください。 問い合わせ先  総務部管財課  〒987-2293  栗原市築館薬師一丁目7番1号  電話22-1116 市内の文化財散策 221 高田山(たかだやま)遺跡発掘調査  令和5年度調査地点  高田山遺跡は、築館地区にある縄文時代、奈良・平安時代の遺跡です。東西方向に延びる標高50メートル前後の丘陵とその裾野に位置しています。  都市計画道路駅前大通線整備事業の工事計画範囲に高田山遺跡が隣接していたため、平成30年度から令和3年度にかけて遺構の有無を確認する調査を行いました。その結果、縄文時代のものとみられる遺構・遺物が確認されたため、令和4年度から2カ年計画で本格的な発掘調査を行うことになりました。  令和4年度に実施した発掘調査では、縄文時代中期中葉(約4500年前)の竪穴建物跡1棟、貯蔵穴※19基、落し穴1基を確認しました。  今年度の発掘調査は6月に開始し、約1200平方メートルを調査しました。その結果、縄文時代のものとみられる貯蔵穴1基、落し穴12基、時期不明の土坑1基、溝跡1条を確認しました。落し穴は、12基のうち8基が調査区の南側にあり、5基は東西方向に直線状に並んでいます。  これらの遺構のうち、貯蔵穴からは縄文土器の破片が出土し、土器の模様から令和4年度の発掘調査で発見された貯蔵穴と同時期のものと考えられます。  2カ年の発掘調査の結果、丘陵の尾根部分は縄文時代中期中葉の集落、北側の宅地へ続く斜面は縄文時代の狩猟場だったことが明らかになりました。 ※ドングリなど、木の実を保存するために作られた穴 問い合わせ先 教育部文化財保護課 電話42-3515 写真 ▲高田山遺跡 調査区の様子(南西から) 各総合支所の問い合わせ先 築館 電話22-1111 若柳 電話32-2121 栗駒 電話45-2111 高清水 電話58-2111 一迫 電話52-2111 瀬峰 電話38-2111 鶯沢 電話55-2111 金成 電話42-1111 志波姫 電話25-3111 花山 電話56-2111