18ページ KOSODATE no WA Smiling ~つながる~ 子育ての輪 子育て支援センターに遊びにきてね! 1月 子育て支援センター 市内にお住まいの人なら、どのセンターでも利用できます。 妊婦さんや里帰りの人も気軽に遊びに来てください。 掲載以外にも開催している行事がありますので市ウェブサイトをご覧ください。 子育て 市ウェブサイト 【利用時間】月~金曜日 午前9時~午後5時 ●築館 電話22-9752 ●若柳 電話32-3243 ●栗駒 電話45-5581 ●高清水 電話58-2350 ●一迫 電話52-3925 ●瀬峰 電話38-2250 ●鶯沢 電話55-3178 ●金成 電話42-3251 ●志波姫 電話22-8611 【利用時間】第2・4週木曜日 午前9時30分~11時30分 ●花山 電話52-3925 今月の主な行事 ●おひざでにこにこおはなし会  築館 26日(木曜日) 午前10時30分 ●作ってみよう(鬼のお面制作)  若柳 23日(月曜日)~27日(金曜日) 午前10時  栗駒 27日(金曜日) 午前10時30分 [申込期限]18日(水曜日)  高清水 18日(水曜日)~20日(金曜日) 午前10時30分  瀬峰 23日(月曜日)~27日(金曜日) 午前9時  鶯沢 26日(木曜日) 午前10時 [申込期限]20日(金曜日)  金成 25日(水曜日) 午前10時30分 [申込期限]18日(水曜日)  花山 26日(木曜日) 午前10時30分 ●お正月遊びを楽しもう  一迫 10日(火曜日) 午前10時30分 ●食育講座  志波姫 12日(木曜日) 午前10時30分 [申込期限]10日(火曜日) お正月遊びを楽しもう  一迫子育て支援センターでは、1月10日(火曜日)に「お正月遊びを楽しもう」を開催します。コマや福笑いなど、お正月ならではの遊びを親子で楽しみます。どの地区からでも参加できるので、ぜひ遊びに来てください。 思い出のアルバム りんご狩りをしました 志波姫子育て支援センター  11月17日(木曜日)にりんご狩りを行いました。真っ赤な実がたくさんなっている木を見て、親子で大喜び。リンゴ園の人から、実の取り方などを教えてもらい、初めての収穫に挑戦しました。  「おいしそうなリンゴはどれかな」とニコニコ笑顔で、楽しく参加することができました。 センターからの連絡帳  来月行う次の行事は、事前予約が必要です。参加を希望する場合は、センターに電話で申し込みください。 ●豆まき誕生会  若柳 2月3日(金曜日) 午前10時30分 [申込期限]1月27日(金曜日)  金成 2月3日(金曜日) 午前10時30分 [申込期限]1月27日(金曜日)  志波姫 2月3日(金曜日) 午前10時30分 [申込期限]1月31日(火曜日) ●豆まき会  鶯沢 2月3日(金曜日) 午前10時45分 [申込期限]2月2日(木曜日) [定員]5組 19ページ MANABI no HIROBA 学びのひろば 学校きょういくの窓(まど) ふるさと栗原を知って学んで考える  栗原南中学校では、総合的な学習の時間において「ふるさと栗原」を全学年共通のテーマに、1年生では栗原を知る、2年生では栗原を学ぶ、3年生では栗原の未来を考えるを学年テーマとし、自ら社会に参画しようとする態度の育成を目指しています。  1年生は、花山宿泊学習や職業調べから栗原を知り、2年生は、職場体験学習を通して地域産業に対する視野を広げ、3年生は、これまで学習したことを基に、自己の生き方について考えて、進路選択につなげます。  また、3年間を通してジオパーク学習に取り組み、自然や災害、防災について学び、ふるさと栗原を理解するとともに、将来の生き方について考えを深める学習に取り組んでいます。 おらほの食育 さまざまなことに気付いた栽培活動 志波姫幼稚園 教諭 二上 奈々恵(にかみ ななえ)  5月初め、園の畑が耕されていることに気付いた年長児は、畑で育てたいものを各クラスで話し合いました。  野菜や果物の育て方を図鑑で調べ、育てたいもののグループに分かれて、花や実のなり方を調べました。畑に種をまいたり、苗を植えたりするところから収穫まで、毎日のように観察し、花が咲くと友達や教師に知らせながら育ててきました。  7月中旬、畑に植えたトマトやスイカの成長に気付いた幼児の声から、形や大きさの変化に気付いた子どもたちが再度、図鑑で調べる姿も見られました。  収穫した野菜は、目の前で切って中身を見せてもらったり、給食で食べたりしました。子どもたちが、さまざまなことに気付いた栽培活動になりました。 つくってみらいん たべてみらいん 鮭(さけ)とサツマイモのグラタン ※1人当たりの栄養価:591キロカロリー、たんぱく質32.3グラム、塩分2.5グラム 材料:4人分 サツマイモ 400グラム タマネギ 200グラム サケ(切り身) 4切れ(400グラム) 小麦粉  A…大さじ3  B…大さじ4 オリーブオイル 大さじ2 バター(無塩) 20グラム 牛乳 600ミリリットル コンソメ(顆粒) 小さじ2 塩こしょう 少々 とけるスライスチーズ 120グラム パン粉 大さじ2 パセリ 小さじ1 つくり方 ①サツマイモは皮付きのまま8ミリメートル厚の輪切りにする。5分ほど水にさらし、ザルにあけて水気を切った後、耐熱容器に移して、ラップをかけて600ワットで2分電子レンジにかける。 ②タマネギは薄切りにする。 ③サケは4等分に切り、塩こしょうで下味を付け、小麦粉(A)をまぶし、軽くはたく。 ④オリーブオイルを入れて熱したフライパンで、③の両面を焼き、一度皿に取り出しておく。 ⑤同じフライパンにバター、②を入れ、しんなりするまで炒める。一度火を止めてから小麦粉(B)を振り入れる。 再度弱火にかけ、牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ、とろみをつける。コンソメを加えて味を調え、①と④を加え混ぜ合わせる。 ⑥耐熱皿に⑤を流し入れ、その上にとけるスライスチーズ、パン粉、パセリを乗せる。 ⑦⑥をオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 ポイント ・サケの骨を取り除いておくと、食べやすいです。 献立作成者 食生活改善推進員 若柳分会 加藤 雪子(かとう ゆきこ)