20ページ 市からのお知らせ 栗原市の市外局番 0228 記号の説明 市ウェブサイトからダウンロードできます 風しん抗体検査・予防接種費用の助成  特に抗体保有率の低い年代の男性に対し、風しん抗体検査費用と風しん予防接種費用を助成します。令和元年度と令和2年度にクーポン券を送付している対象者のうち、令和2年12月までに抗体検査を受けていない人へ、有効期限を令和4年3月末とした新たなクーポン券を発送します。 ●対象者 市内に住所を有し、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性 ※風しんの罹患歴や抗体検査の受検歴、予防接種の接種歴によって、助成対象外となる場合があります。 ●実施期限 令和4年3月31日(木曜日) ●実施機関 特定健診の健診会場および各実施医療機関 ●自己負担金 抗体検査と予防接種共に無料 ●クーポン券の再発行 抗体検査と予防接種を受けるためには市の発行するクーポン券が必要です。紛失や転入などでクーポン券がない場合には、各保健推進室で再発行します。  ※詳しくは、市ウェブサイトで確認していただくか、問い合わせください。 問い合わせ先 市民生活部健康推進課 電話22-0370 特別障害者手当・障害児福祉手当の申請  特別障害者手当 ●対象者 20歳以上で著しく重度の障害があるため、日常生活において常時特別の介護を必要とする在宅の人  ※おおむね身体障害者手帳1・2級、療育手帳A程度の障害が重複する人、著しく重度の精神障害がある人、難病の人など ●手当額 月額27,350円  ※施設に入所中の人、病院などに3カ月を超えて入院している人、本人またはその扶養者の所得が一定額を超えている人は受給できません。 障害児福祉手当 ●対象者 20歳未満で重度の障害があるため、日常生活において常時介護を必要とする在宅の人 ●手当額 月額14,880円  ※施設に入所中の人、本人またはその扶養者の所得が一定額を超えている人、障害を理由とする公的年金を受給している人は受給できません。 共通事項  手当を受給するためには申請して認定を受けることが必要です。申請手続きなど詳しくは、問い合わせください。 問い合わせ先 市民生活部社会福祉課 電話22-1340 (特別)児童扶養手当、特別障害者手当などの手当額について  2020年全国消費者物価指数の実績値(対前年比増減なし)が公表され、次の各種手当制度の令和3年度手当額については、改定されません。 ●対象の手当制度  ①児童扶養手当  ②特別児童扶養手当  ③特別障害者手当  ④障害児福祉手当  ⑤福祉手当(経過措置分)  ※詳しくは、①、②は子育て支援課、③から⑤は社会福祉課に問い合わせください。 問い合わせ先  市民生活部子育て支援課 電話22-2360  市民生活部社会福祉課 電話22-1340 くりはら田園鉄道公園イベント情報 問い合わせ先 くりはら田園鉄道公園 電話24-7961  4月から11月まで乗車会イベントを開催します。来場の際は、マスク着用などの新型コロナウイルス感染防止対策に協力をお願いします。 ●レールバイク乗車会 レールバイクに乗って、のどかな田園風景が続く900メートルの線路上を往復走行します。  ※事前予約者優先です。予約は、問い合わせ先に電話で申し込みください。(火曜日休館)  ※雨天中止 ●くりでん乗車会 くりでん営業当時に運行していたディーゼル気動車(KD95、KD11)に乗車し、当時の雰囲気さながらに900メートル区間を往復運行します。 ●くりでん・レールバイクW乗車会 レールバイクとディーゼル気動車(KD95、KD11)が交互に運行します。貨物車両に乗車することもできます。 ●4月の開催日・内容  □4月25日(日曜日)くりでん・レールバイクW乗車会  ※5月以降のイベント日程は、市ウェブサイトで確認してください。 ●開催時間 午前10時~午後3時30分  ※来場者の状況により変更する場合があります。 ●場所 くりはら田園鉄道公園 ●乗車料金  □レールバイク 1台(4人乗り)500円  □KD95・貨物車両 小学生以上1人300円  ※未就学児は無料 写真 ▲レールバイク 21ページ 市からのお知らせ 栗原市ウェブサイト URL https://www.kuriharacity.jp/ 気軽に☆運動セミナー  市民の健康増進のため、運動を始めるきっかけづくりや、運動を続けるサポートとして、運動セミナーを開催します。 ●対象者 市内在住の人  ※医師に運動を制限されている人を除く ●4月の開催情報  □開催日 4月27日(火曜日)  □場所 瀬峰保健センター  □内容 太極拳  ※5月以降の開催日は、広報くりはら「市内の情報カレンダー」、または市ウェブサイトで確認してください。 ●開催時間 午前10時~11時30分  ※受け付けは、午前9時30分から ●講師 一般財団法人宮城県成人病予防協会健康運動指導士、市内で活動している運動指導者など ●参加費 無料 ●申込期間 開催日の2週間前から前日まで  ※定員に達した時点で、申し込みを締め切ります。 ●申し込み 会場地区の保健推進室に直接、または電話で申し込みください。  ※会場ごとに定員がありますので、事前申し込みをお願いします。  ※事前申し込みのない人の、当日参加は受け付けません。  ※新型コロナウイルス感染症の状況により、中止になる場合があります。 問い合わせ先  市民生活部健康推進課 電話22-0370  各保健推進室 特定計量器の定期検査  商店や病院などで、取り引きや証明に使用されている「はかり」は、2年に1回、計量法で定められた検査を受けることが義務付けられています。  対象のはかりを所有する事業者は、所定の会場にはかりを持参し、受検してください。なお、はかりの持ち運びが難しい場合は、計量士が出向いて行う代検査も実施しています。代検査を希望する場合は、宮城県計量検定所に問い合わせください。 ※前回検査以降に、はかりを使用しなくなった人は、事前に産業戦略課へ連絡してください。 ※受検料は、検査当日に現金で支払ってください。 ※料金など詳しくは、宮城県ウェブサイトを確認してください。 URL https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/keiryo ●検査日程 実施月日 実施区域 実施場所 検査受付時間 5月10日(月曜日) 瀬峰・高清水 高清水総合支所 午前10時30分~正午 5月11日(火曜日)・12日(水曜日) 栗駒・鶯沢 栗駒保健センター 午前11時~午後2時 5月14日(金曜日) 一迫・花山 一迫公民館 午前11時~午後2時30分 5月17日(月曜日) 金成 金成総合支所 午前11時~午後2時30分 5月18日(火曜日)・19日(水曜日) 築館・志波姫 市役所 午前11時~午後2時30分 5月21日(金曜日) 若柳 若柳総合支所 午前11時~午後2時30分 問い合わせ先  商工観光部産業戦略課 電話22-1220  宮城県計量検定所 電話022-247-1641 くりでんミュージアム企画展「幻の石湯(せきとう)線計画」 問い合わせ先 くりはら田園鉄道公園 電話24-7961  令和3年度前期のくりでんミュージアム企画展「幻の石湯線計画」を開催します。  昭和20年代にくりでんの路線を細倉から西に伸ばし、秋田県を走る奥羽本線の院内駅までを結ぶ、壮大な東西横断線計画が持ち上がりました。後に接続先を湯沢駅に変えたことから石湯線計画とも呼ばれるこの延伸計画は、資金面の問題などもあり、残念ながら実現しませんでした。  今企画展では、当時の調査記録などからうかがえる計画の動機など、知られざる石湯線計画について紹介します。 ●期間 4月7日(水曜日)~9月5日(日曜日)午前10時~午後5時  ※入館は午後4時まで  ※毎週火曜日は休館日 ●場所 くりはら田園鉄道公園くりでんミュージアム ●入館料  □小・中学生 300円  □一般(高校生以上) 500円