コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > ふるさと納税の返礼品協力事業者を募集しています

ふるさと納税の返礼品協力事業者を募集しています

更新日:2023年9月5日

概要

ふるさと納税の返礼品に関する協力事業者を募集しています!
栗原市内の企業や小規模事業者・個人事業主(一部要件を満たす場合は、市外も可)の方を対象に、ふるさと納税の返礼品をご登録いただける新規協力事業者様を募集しています。
ふるさと納税を通じて、全国の皆さんに、栗原市の魅力を発信し、栗原について知ってもらう、興味を持ってもらえるよう、返礼品を通じてご協力いただける事業者からのご連絡をお待ちしています!

事業者様のメリット

  1. 掲載料や手数料、返礼品の送料は、市が負担します。
  2. 寄附者へ事業者の紹介チラシ等を同封することで、新たな販路拡大が期待できます。
  3. ふるさと納税ポータルサイトやパンフレット等で事業者名、商品名がPRされます。

募集する返礼品

  1. 栗原の魅力を伝えることができる、栗原市内で生産・加工・販売している商品。ただし、飲食物に関しては、到着後5日間程度の賞味期限があるものに限ります。
  2. 栗原市内で行われる体験型サービス商品

注:詳細は、以下募集要領をご確認ください。

返礼品協力事業者募集要領・様式類

応募期間

随時募集しています。詳細は、栗原市企画部企画課定住戦略室までお問い合わせください。

お問い合わせ

栗原市企画部企画課定住戦略室【市役所3階】
郵便番号:987-2293 宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
電話番号:0228-22-1125
ファクス番号:0228-22-0313
メールアドレス:furusato●kuriharacity.jp(●は@に置き換えてください)

新たにご登録いただいた事業者様をご紹介します。

2023年4月1日から6月30日までにご登録いただいた事業者様です。

  1. おおばファーム(レンコン、米)
  2. ひらつかスパイス農園(アクセサリー、チャイスパイス)
  3. 能面教室夢玄房(能面)
  4. 株式会社さぶん酒店(日本酒)
  5. グリーンライブ株式会社(漬物、キムチ等)
  6. ふるさとクリエイティブ機構(栗原産黒毛和牛ハンバーグ等)

2023年7月1日から8月31日までに新たにご登録いただいた事業者様です。

  1. 公益社団法人シルバー人材センター(空き家見回りサービス)
  2. 株式会社クックガーデン(牛タン厚切り串、豚タン厚切り串、鶏モモ串セット)

2023年8月31日までに、ふるさと納税のポータルサイトに新たに掲載された返礼品をご紹介します。

株式会社 さぶん酒店

  1. 宮城県栗原市の日本酒 有壁の隠し酒 純米大吟醸 1800ml(ミリリットル)
  2. 宮城県栗原市の日本酒 日輪田きもと 純米酒 1800ml(ミリリットル)
  3. 宮城県栗原市の日本酒 萩の鶴 純米大吟醸 山田錦 720ml(ミリリットル)
  4. 宮城県栗原市の日本酒 日輪田きもと 純米大吟醸 720ml(ミリリットル)
  5. 宮城県栗原市の日本酒 栗駒山 飲み比べ 720ml(ミリリットル)3本セット
AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

企画部 定住戦略室

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎3階

直通番号:0228-22-1125
ファクス番号:0228-22-0313

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?