地域イベント等支援事業
更新日:2022年6月30日
事業の概要
市内における新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響を受けた地域活動の推進を図ることを目的として、団体、企業等が自主的に企画し、実施する事業に対して、事業の実施に要した経費の一部を謝礼金として支給します。
ただし、行政区・自治会単独事業は除きます。
地域イベント等支援事業謝礼金交付要綱(A4判14ページ)(PDF:228KB)
対象となる団体等
次の「対象となる事業」を実施する市内に活動の拠点を置く団体または企業等
対象となる事業
2022年4月1日から2023年3月31日までの間に実施する、事業名称に「来てみらいんくりはら」の文言を付した取り組みやイベント等で、市内外の方が広く参加することができ、賑わいの創出による交流人口の増加、地域の活性化に資する事業
謝礼金の額
事業を実施するための経費の総額(個人または団体等の資産形成に係る経費を除く)から参加費または入場料、補助金等の額を控除した額の2分の1(1,000円未満の端数切り捨て)
注:交付限度額は10万円
注:交付は1団体等につき1回限り
申請方法
申請内容を事前に確認しますので、事業実施日の2週間前までに提出してください。
必要な書類
- 交付申請書【様式第1号】(A4判1ページ)(WORD:20KB)
- 事業実施計画書【様式第2号】(A4判1ページ)(WORD:21KB)
- 収支予算書【様式第3号】(A4判1ページ)(WORD:21KB)
- 団体等概要書【様式第4号】(A4判1ページ)(WORD:20KB)
提出方法
企画課または各総合支所窓口へ提出してください。
郵送の場合の送付先
郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
栗原市企画部企画課宛て
提出期限
2023年2月28日
事業実施後の提出書類
交付対象事業完了後30日以内に提出してください
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。
このページに関する問い合わせ先
企画部 企画課
郵便番号:987-2293 宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎3階
直通番号:0228-22-1125
ファクス番号:0228-22-0313