鶯沢小学校
更新日:2025年3月27日
栗原市立鶯沢小学校
宮城県栗原市鶯沢南郷辻前10番地
電話番号:0228-55-2042
ファクス番号:0228-55-2070
学校紹介
学校の特色
- 「新しいことにチャレンジ」を児童会の目標に掲げ、一歩前進を目指しています。
- 隣接する幼稚園・保育所や老人ホーム、デイサービスセンターと連携し、福祉体験に積極的に取り組んでいます。
- 学校支援ボランティアの方々の支援を受け、「白鶯太鼓」、「文字甚句」などのふるさと学習に取り組み、伝統芸能の継承を目指しています。
学校教育目標
いのちを大切にし、知性に富み、共に生きる喜びが分かり、たくましく時代を生きぬく子どもの育成
目指す児童像
- よく考える子ども
- 思いやりのある子ども
- 体をきたえる子ども
児童数・学級数
児童数
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
児童数 | 9 | 13 | 9 | 14 | 22 | 10 | 77 |
学級数
学年 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 6年 | 特 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学級数 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
注:2024年4月1日現在
お知らせ
栗原市立鶯沢小学校 公式ブログサイト
鶯沢小学校では、学校の様子を次のウェブサイトで紹介しています。
どうぞご覧ください。
栗原市立鶯沢小学校公式ブログサイト(外部サイトにリンクします)
令和6年度 主な活動
- 4月
着任式、始業式、入学式、1年生を迎える会、学習参観・PTA総会、自宅確認訪問、放送聞き方訓練 - 5月
運動会、1年生から4年生まで遠足 - 6月
プール清掃、避難訓練、引渡し訓練、プール開き、芸術鑑賞会、放送聞き方訓練 - 7月
5年生宿泊訓練、保護者面談、幼稚園とのプール、サマースクール、放課後子ども教室 - 8月
学校保健委員会、PTA早朝作業、全校集会 - 9月
学校見学会、祖父母参観、6年生修学旅行、ふれあい交流会、交通安全教室 - 10月
6年生栗駒中部活動見学、第1学期終業式、第2学期始業式、4年生市小学校音楽祭 - 11月
学芸会、火災想定避難訓練、芸術鑑賞会 - 12月
鶯沢幼稚園との交流会、指導主事訪問、学習参観 - 1月
全校集会、クラブ見学、新入学児童一日入学
- 2月
文字甚句引継ぎ会、白鶯太鼓引継ぎ会、6年生を送る会 - 3月
卒業式、修了式、離任式
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針 (A4判 36ページ)(PDF:803KB)
災害時の対応
地震対応マニュアル鶯沢小版(A4判1ページ)(PDF:149KB)
沿革史
学校評価結果
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。