コンテンツにジャンプ
栗原市
  • くらしの情報
  • 市政情報

検索方法

トップページ > くらしの情報 > 子育て・教育・スポーツ > 学ぶ・通う > 保育所・子育て支援センター > 子育て支援センター

子育て支援センター

更新日:2025年6月5日

子育て支援センターの役割

子育て支援センターは、家庭で子育てをしている皆さんがご利用できる施設です。
遊びや行事を通して利用者同士のコミュニケーションを図り、子育てに関する情報の提供や育児に関する相談・指導を行っています。


利用前にご家庭で体調確認をしましょう!

利用前にご家庭で検温や体調確認をしていただき、発熱症状等がある場合は利用を控えてください。
今後も、新型コロナウイルス感染拡大防止にご理解ご協力をお願いいたします。

催し物Pick Up!

誕生会

築館子育て支援センターでは、2025年6月16日(月曜日)から織り姫や彦星、短冊などの七夕飾りの製作を行います。親子で一緒に短冊に願いを込めて作ってみませんか。市内どこの地区からでも参加できます。
ぜひ、遊びに来てください。

各子育て支援センターの連絡先・利用時間など

築館子育て支援センター

築館子育て支援センターからのおたより(PDF:484KB)

若柳子育て支援センター

若柳子育て支援センターからのおたより(PDF:434KB)

栗駒子育て支援センター

栗駒子育て支援センターからのおたより(PDF:461KB)

高清水子育て支援センター

高清水子育て支援センターからのおたより(PDF:1,198KB)

一迫子育て支援センター

一迫子育て支援センターからのおたより(PDF:391KB)

瀬峰子育て支援センター

瀬峰子育て支援センターからのおたより(PDF:416KB)

鶯沢子育て支援センター

鶯沢子育て支援センターからのおたより(PDF:980KB)

金成子育て支援センター

金成子育て支援センターからのおたより(PDF:1,132KB)

志波姫子育て支援センター

志波姫子育て支援センターからのおたより(PDF:908KB)

花山子育て支援センター

注:花山子育て支援センターの行事については、一迫子育て支援センターのおたよりをご覧ください。
注:2025年1月より花山子育て支援センターは予約制となります。ご利用の際は、2日前までにお電話でご連絡ください。

各子育て支援センターからのおたより

市内の子育て支援センターのおたよりをまとめたものはこちらからダウンロードできます。
各子育て支援センターからのおたよりまとめ(PDF:6,153KB)

AbobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民生活部 子育て支援課

郵便番号:987-2293
住所:宮城県栗原市築館薬師一丁目7番1号
地図を見る
窓口の場所:本庁舎1階

直通番号:0228-22-2360
ファクス番号:0228-22-0340

このページに関するアンケート

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容は分かりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?