宮城県感染拡大傾向時の一般検査事業について
更新日:2023年1月30日
宮城県では、県内に住民票を有している無症状の方を対象に、無料でPCR検査等を受けられる感染拡大傾向時の一般検査事業を実施しておりますので、お知らせいたします。
注:無料検査の実施期間が2023年(令和5年)2月28日まで延長されました。
対象者
無症状の方であって、感染リスクが高い環境にある等のため、感染不安を感じる住民
注:無症状とは、新型コロナウイルス感染症に係る発熱等の症状がないことをいいます。
注:住民とは、宮城県内に住民票を有する方をいいます。
対象となる検査
受検要請が行われた場合、感染リスクが高い環境等にあるため、感染不安を感じる無症状の住民が受検する新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査、抗原定性検査
注:無料で検査を受けられる回数は、1月あたり3回を目安とされています。4回目以降については、その回数となった理由を明らかにしていただく必要があります。
検査を受けられる事業所(登録事業者)
次の宮城県ウェブサイトをご覧ください。
宮城県ウェブサイト「【無料検査】感染拡大傾向時の一般検査事業について」(外部サイトにリンクします)