図書館の楽しいイベント
更新日:2025年10月1日
第21回図書館まつり
子どもから大人まで楽しめる様々なイベントで、皆さんの来館をお待ちしています。
読書の秋は、ぜひ図書館へお越しください。
日時
2025年10月18日(土曜日)午前9時から午後5時まで
場所
栗原市立図書館
イベント内容
雑誌のリサイクルフェア
- 午前9時から午後4時まで
- 1階情報交換プラザ
- 保存期限3年を過ぎた雑誌と、寄贈された本の中から提供可能な資料を、無償でお譲りします。
「ぐりとぐら」に変身しよう!
- 午前9時から午後5時まで
- 1階おはなしのへや
- 絵本「ぐりとぐら」の子ども用衣装を用意します。ぐりとぐらに変身してカメラやスマートフォンで記念撮影を楽しもう!
こびとをさがせ!
- 午前9時から午後5時まで
- 図書館内に隠れている「こびと」を見つけよう!
図書館たんけんたい
- 午前9時30分から午前9時50分まで
午後2時30分から午後2時50分まで - 1階カウンターわき集合
- 書庫や移動図書館車「ブッくる号」の車庫など、図書館の裏側を案内します。
各回先着20名程度
人形劇を楽しもう!
- 午前10時から午前10時30分まで
- 2階視聴覚室
- 「人形劇サークルころころ」による人形劇を上演します。
キラキラおはなし会
- 午前11時から午前11時30分まで
- 2階視聴覚室
- ボランティアグループ「ひなたぼっこ」によるおはなし会(絵本の読み聞かせ)です。
図書館寄席
- 午後1時30分から午後2時30分まで
- 2階視聴覚室
- 「仙台ほでなす会」の皆さんによる落語を上演します。たくさん笑って、楽しい時間をお過ごしください。
大人も楽しめるおはなし会
- 午後3時から午後3時30分まで
- 2階視聴覚室
- ボランティアグループ「やまぼうし」によるおはなし会(素話)です。
白鳥省吾記念館の無料開放
- 午前9時から午後4時30分まで
- 白鳥省吾に関するクイズに挑戦しよう。
対象:小学生以上
スタンプラリー
各イベントに参加してスタンプをあつめよう!3つたまったら景品(雑誌の付録など)をプレゼント!
ブックラリー
ブックラリーは、市立図書館のおすすめ本20冊を読むスタンプラリーです。
スタンプ10個目、20個目で記念品がありますので、ぜひご参加ください。
- 期間:2025年9月2日(火曜日)から2026年3月31日(火曜日)
- 対象:幼児、小学校低学年、小学校中学年、小学校高学年、中高生・一般
注:公民館図書室(若柳、栗駒、一迫、金成)に返却してもスタンプや記念品がもらえます。

市内各所のおはなし会
市立図書館
- 日時:2025年10月4日(土曜日)・11日(土曜日)・25日(土曜日)
- 乳幼児向け:午前10時30分から10時50分まで
- 幼児・小学生向け:午後2時30分から3時まで
- 場所:市立図書館1階おはなしのへや
若柳公民館
- 日時:2025年10月11日(土曜日)午前10時から11時まで
- 場所:若柳公民館・図書室
- 対象:幼児、小学生
栗駒図書室(栗駒総合支所内)
- 日時:2025年10月11日(土曜日)午前10時から10時30分まで
- 場所:栗駒図書室
- 対象:幼児、小学生
10月の特集コーナー
○○の秋
特集に関係する本をコーナーに集め、貸出を行っています。
情報交換プラザ展示
葵心書道教室 童謡の書展覧会
期間:2025年10月1日(水曜日)から30日(木曜日)まで